本日3月21日は、和歌山県立体育館にてドランゴンゲートのビッグマッチ、

「MEMORIAL GATE 2018 in 和歌山」


が開催されますね。

〈Dragongate公式ホームページ〉
http://www.gaora.co.jp/dragongate/


ここで注目すべきは、メインの望月成晃vsビッグ・R・清水のドリームゲート戦はもちろんなんですが、なんと言ってもその前に行われるパンチ富永vs神田裕之のブレイブゲート戦ではないでしょうか?

本人同士だけではなく、完全武闘派の鷹木信悟や、鷹木とは対極の立ち位置に居る斎藤了も巻き込んで今後の流れをどう導くのかを占う大切な試合かと思います。

ただねぇ…。

パンチ君のこの試合、セミファイナルではなくて第三試合なんですよねぇ…。

安田大サーカスのクロちゃんばりのダメ人間ぶりを随所で暴露されるパンチ君なんですが、最強の音響スタッフとして是非ともベルトを防衛して欲しいんですよねぇ…。

ところで、パンチ君のブレイブ戴冠もびっくりなんですが、この所のドラゲーは若手~中堅選手の活性化に躍起になっておる様に見えます。

ドリーム挑戦のビッグしかり、昨年から一段ステージの上がったKzyしかり、パンチ君やマリアちゃんも含めて次世代を引き上げとかないとヤバいとの危機感が感じられてええですよね。

こうなると、返す返すも琴香の引退が非常に勿体ないですね…。

それはさておき…。

KATO様の4月予定品に、なかなか気になるものがございまして、すぐに「買います」と宣言するものでも無いのですが、なかなか面白いですよこれ♪


KATO商品紹介ページ。
“日本のさくら”
http://www.katomodels.com/n/diorama_sakura/

当方ではかつて、山の神ことウチの奥さんが何度か桜の製作に挑戦なさっております。

イメージ 1


※画像は山の神謹製の“桜並木”です。

のちにヒアリングしたところ、桜の製作は花びらがふわっと浮かんだ感じで咲いておる様子を再現するのが非常に難しいとのこと。

満開の桜の“ヌケ感”を表現するのはなかなかしんどいとおっしゃってましたが、上記のリンクからオフィシャルの作例を拝見すると見事に桜の花びらが密集しつつ適度にヌケている姿を表現なさっています。

少々お値段が張りますが、機会があればちょっと欲しい一品です。

鉄道コム



Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/