ノックは無用…。


イメージ 1


昨日お知らせしたC57の1次形。


2機ともこのままでも良いのですが…、

イメージ 2

やっぱり気になるのは先台車の幅広感です。

せっかくスラりとした貴婦人らしさが表現されておるのにちょっと勿体ない。

“肩幅が広い人の方が発言に説得力が増す”とヤバイTシャツ屋さんが歌ってますが、少しNゲージの宿命から逃れたいところです。

まぁここまで拡大しなきゃ気にはならないんですが…。



で、C12用のアレが使えると公式がアナウンスしておるものですから、わざわざ大きな観覧車のそばのポポンデッタまで行って、コレを入手して来ました。

Z02-2213 “C12 スノープロウ(前面用)”

イメージ 3


見えなくしたらええんちゃう?と云う発想ですね。


「さっそく前面のダミーカプラーを外して」と云う事で引っ張ってみると…

イメージ 4

煙室扉とデフがまとめて抜けましたが(笑)

作業しやすくなったので結果オーライですが、ちょっとした“みちくさ”に一瞬ビビりましたwww

画像で爪楊枝に刺さっておる“胴受”とスノープロウの部品を入れ替えることにより…

イメージ 5

こうなります。

ナンバープレートが付いている煙室扉の裏に突起があって、ここが本体と噛み合うことにより…

イメージ 6

完成♪

イメージ 7

ちょっとした事なんですが、一気にスタイリッシュになった感じがします。


この角度から眺めると…

イメージ 8

もはやNゲージには見えません…。

(続く)

http://tetsudo.com


http://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/


http://swallowtailc62.blog.fc2.com


https://www.instagram.com/koasarocks/


https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ


http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/