ようやく本線に並べるところまで漕ぎ着けました、タキ1000ですね。

イメージ 1



あらためまして、日本石油輸送色は299番。

イメージ 2



日本オイルターミナル色は416番が付番されております。

イメージ 7






イメージ 3


セットの8両とつなげるとこんな感じでして、ようやくリアリティが出て参りました。

ホントはもっと欲しいんですよ…。
もうちょい我慢ですね♪

で、今回の離合相手はこちら♪


「良ぉ走りますねん♪」

イメージ 4


昨年転属してまいりました、81のYカスタムです。

イメージ 5



これにトキ25000とホキ2200を連ねまして、時空を超えた貨物輸送の開始です。



今回の主役であるタキ1000には、ロクヨンセンの牛乳パックを充当しました。

イメージ 6



ケツ撃ちも良かろうと♪

イメージ 8



三世代の語らい??

イメージ 9



これもなかなか異次元の構図です。

イメージ 10



やって良かった反射板♪

イメージ 11


車間短縮ナックル自体が小さいので、首振りをしてもそんなに気にならないのは新しい発見です。

今回初めて単品で買ってみたタキ1000。

イメージ 12



次回からも再販かかるたびに狙ってみましょうか…。

鉄道コム


Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/


コメント(6)
顔アイコン緩るの時
こんばんは。
牛乳パック牽引のタキ1000が様になっていますね!

共に単品の初回製品を持っていますが、車番は299と416のままで変更されていませんです。単品は6種類ありますので揃える楽しみもありますね。
2018/2/4(日) 午前 1:39
<<返信する
削除
KOASA。
> 緩るの時さん
ありがとうございます♪
ロクヨンセンも良い働き口を見つけることが出来たなぁとホッとしております。

ところで車番の情報ありがとうございます。
あと4種類となると14両に、TOMIXの製品も視野に入れるならば可能性は無限大です…。
2018/2/4(日) 午前 2:50
<<返信する
削除
キミニャン(公ちゃん)
おはようございます(^^)/
今週も・・・
宜しくお願い致します🙇

タキ1000
入線おめでとうございます🎉
良いですねぇ✌

EH200 も、似合いますよ👍

僕も、買おうカナ?
手持ちのEH200(KATO)用に😅




キミちゃん🚊
2018/2/4(日) 午前 3:16
<<返信する
削除
KOASA。
> キミニャン(公ちゃん)さん
こんばんは。
そう、EH200もええですよね♪
ウチにも200居てますんで、また牽かせようかな?とも思っております。

タキ1000、今ならTOMIXのものも選べますから選択肢が増えますね。

是非是非お手元に♪
2018/2/4(日) 午前 3:27
<<返信する
削除
eh800-11
こんばんは
8両ウラヤマーです
タキにはロクヨンがお似合いですよねー
最近貨物ものが急に増えましたね特にタキは。
この調子でタンクコンテナいっぱいほすいですwww
2018/2/4(日) 午後 10:52
<<返信する
削除
KOASA。
> eh800-11さん
ありがとうございます。
やっと8連から脱却しまして、タキも増え始めました…。

タンクコンテナ、自分も欲しいです。
2018/2/5(月) 午前 7:07