表題の記事をβ版にて公開しました。
↓本文はこちらから♪↓
https://blog.yahoo.co.jp/02ae50652fa9da3acbb679b1365739e921b46634a086b54a4de025d70fe03717/48290
バスヲタではございませんので調べないと車種も分かんないんです。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
ショウちゃん(hs2)
おはようございます。
私はバスコレは JRバス主体に集めております。
2018/1/6(土) 午前 5:20
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
おはようございます。
やはりバスコレは地元のゆかりがあるモノに集中しちゃいますよね♪
2018/1/6(土) 午前 11:28
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
今晩は、私はバスオタではないのですが?
阪急バスは「いすゞTX」ではボンネットが特徴
奥ののバスはライト縦目ですと
「UD」現在の日産では・・・
2018/1/6(土) 午後 5:45
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
こんばんは♪
ほぼ正解でいらっしゃる様です。
当時のいすゞのトラック系統の名称がTX、そしてバスに与えられた名称がBXだった様で、ボンネットのデザインは一緒と言って差し支えが無いようです。
奥の京阪バスも同じくいすゞのもので、BXD30という型式らしいです。
2018/1/6(土) 午後 6:48
↓本文はこちらから♪↓
https://blog.yahoo.co.jp/02ae50652fa9da3acbb679b1365739e921b46634a086b54a4de025d70fe03717/48290
バスヲタではございませんので調べないと車種も分かんないんです。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(4)
ショウちゃん(hs2)
おはようございます。
私はバスコレは JRバス主体に集めております。
2018/1/6(土) 午前 5:20
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
おはようございます。
やはりバスコレは地元のゆかりがあるモノに集中しちゃいますよね♪
2018/1/6(土) 午前 11:28
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
今晩は、私はバスオタではないのですが?
阪急バスは「いすゞTX」ではボンネットが特徴
奥ののバスはライト縦目ですと
「UD」現在の日産では・・・
2018/1/6(土) 午後 5:45
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
こんばんは♪
ほぼ正解でいらっしゃる様です。
当時のいすゞのトラック系統の名称がTX、そしてバスに与えられた名称がBXだった様で、ボンネットのデザインは一緒と言って差し支えが無いようです。
奥の京阪バスも同じくいすゞのもので、BXD30という型式らしいです。
2018/1/6(土) 午後 6:48