TOMIX 4006 “FARM HOUSE”.


イメージ 1


昨日は本店にて、TOMIXのカタログ買って来たよ~と云うお話をしましたが、ついでに買って来たのがこちらです♪


TOMIX 4006 “わらぶき農家”

イメージ 2


サブタイトルで“FARM HOUSE”なんてイキってみた理由がこちら。

イメージ 3


まぁそれはエエとしまして…。


早速

イメージ 4

開封♪

イメージ 5

中に薪パーツが入ってます。

この薪なんですが、

イメージ 6

好きなトコに転がしてねってなもんです。

それでエエと思います。


それにしても、このわらぶき農家って息の長い製品ですよね。

確か、自分が物心ついたぐらいの時にはもうカタログに載っていたはずです。

ひとまずバラしてみます?

イメージ 7

裏返してみるとベースに刺さるツメが4箇所ですね。

これを外すとここまでバラせます。

イメージ 8

土間に“おくどさん”と、そのそばにお風呂もモールドされてますね。

さらに建物のど真ん中を貫くビスを外すとこんな感じ。

イメージ 9

案外シンプルですね。

よく見ると、照明が仕込めるように穴が開いてます。

さてさて、あらためて組み直しまして裏手の方から見てみます。

イメージ 10

土壁にヒビ入りすぎwww

もしかして廃墟?と思ったんですが、障子がピカピカなんでそうでも無さそうで、謎を呼びます(笑)

実はこのわらぶき農家、奥さんに託します。

多分、忘れた頃に再び登場する事になるでしょう。

イメージ 11



http://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/


http://swallowtailc62.blog.fc2.com


https://www.instagram.com/koasarocks/


https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ


http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/