何故かクリスマスプレゼントで基本セットをいただく事になりました、恐らく乗ったことが有るであろう103系の高運車がやって来ました♪

イメージ 1



↓続きはこちらから♪↓
https://blog.yahoo.co.jp/02ae50652fa9da3acbb679b1365739e921b46634a086b54a4de025d70fe03717/41418

〈お知らせ〉
今回よりβ版にもコメントが出来ます。
相変わらずの承認制ですが、どうぞお試しくださいませ♪

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/


コメント(4)
ショウちゃん(hs2)
おはようございます。(^^)
103系導入されましたね。
いいですな~。
こちらはKATOのED75 1000前期型(中古ですが)とTOMiXのありがとう583系セット(限定品)が家に到着予定です。😅

ところで、以前、キンタがカシオペアを牽引する話をしましたが、30号機が牽引したそうです。残念ながら私は見ることはできませんでした。
あなたの予想大当たりです。💯
おめでとう🎉ございます。
2017/12/19(火) 午前 5:18
<<返信する
削除
屋根裏の住人
おはようございます。

103系入線おめでとうございます!
しかも幕は片町とは懐かしいですなぁ~
折り返していた時代が思い出されますね。

しかし、まだフル編成で店頭にあったんですね( ゜o゜)
ここから207系や321系に繋がっていくのでしょうかwww
2017/12/19(火) 午前 7:31
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
ありがとうございます。
実は欲しいけど諦めていた編成なので、本当にラッキーでした。

お互いに地元の編成も増えていってますね♪
お仲間さんのご報告も楽しみにしていたりしますので、またブログで見せてくださいませ。

ところでキンタの30号機は当てずっぽうでしたが、滅多に当たらない予想が当たって感激しとります。

ウチのキンタも30号機ですので、ついつい再現画像を作ってみたりしてはしゃいでしまいましたwww
ありがとうございます😊
2017/12/19(火) 午前 10:44
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
ありがとうございます。
実は基本は2セットあったんですが、増結はこれっきりでした…。

記憶が正しければ、片町駅が無くなって来年で20年。
都会のど真ん中にポツンとある、時代に取り残された様な駅でしたなぁ…。

さてさて、来年は鋼製車体からギンギラギンな現役車両に進出できるのか?

神のみぞ知るところです(笑)
2017/12/19(火) 午前 10:48