タイトルの記事をベータ版にて公開しました♪

イメージ 1



↓本文はこちらから♪↓
https://blog.yahoo.co.jp/02ae50652fa9da3acbb679b1365739e921b46634a086b54a4de025d70fe03717/34243

なんのこたぁ無い、純正のユニットを取り付けた備忘録です。

久しぶりに編成一本分の室内灯を取り付けましたが、やっぱりええもんですね♪

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/


コメント(4)
屋根裏の住人
こんにちは。

室内灯装着お疲れさまです~
ただ付けただけといっても数いますし手間が掛かりますよね。
昔やったなぁ..と読ましていただきました。

明かりの魅力
最高ですね(^-^)
2017/12/5(火) 午後 5:47
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
労いのお言葉ありがとうございます。

汎用のもので良い車両なら何か他の方法もやってみたいなぁと思うのですが、こう云う特殊な奴は純正に頼ってみました。
来年入線のペースが落ちるなら室内灯増やしたいなぁと。

寒い時期は特に明かりが沁みます…。
2017/12/5(火) 午後 7:37
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは、
室内灯取付お疲れ様です
寝台車は室内灯を取付ると
リアルですよ
内のE26系は回送車です・・・大汗
2017/12/6(水) 午後 2:43
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
ありがとうございます。
寒い季節は特に室内灯の明かりが沁みます…。

ウチにも回送列車が山盛りございますので、気長にボチボチやっつけたいなと思っております…。
2017/12/6(水) 午後 2:47