「買って満足撲滅企画。」
最近模型に触る時間自体大変少ないんですが、そんな中でもなかなか走らせてない車輌を引っ張り出して悦に入ろうという云う謎企画がスタートですwww
さぁていつまで続きますことやら…。
第一弾はこちら♪
和歌山電鐵 2270系
“たま電車”&“いちご電車”
ただいまブックケースを追われてこんな事になっております…。
入線記事はそれぞれこちら♪
2015年7月18日
〈和歌山電鐵2270系“たま電車”入線。〉
http://swallowtailc62.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
2016年2月24日
〈やらかしました。〉
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/35778490.html
たま電車は約2年4ヶ月、いちご電車は約1年9ヶ月前にやって来ていたんですね。
両サイドを並べて見ました。
テーブル試験線では初走行www
カプラーをKATOカプラーJP-Aにしてあるんですが、付属のスペーサーは使っておりません。
で、今回気になっていたR282の通過なんですが…
ギリッギリでセーフ…。
ホントに久しぶりに出してきたんですが、3周くらいさせたらホイホイ走ってくれまして、鉄コレの動力も侮りがたいなと実感しました。
早く単線作りたいんですが、年内に取りかかれるかなぁ…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
最近模型に触る時間自体大変少ないんですが、そんな中でもなかなか走らせてない車輌を引っ張り出して悦に入ろうという云う謎企画がスタートですwww
さぁていつまで続きますことやら…。
第一弾はこちら♪
和歌山電鐵 2270系
“たま電車”&“いちご電車”
ただいまブックケースを追われてこんな事になっております…。
入線記事はそれぞれこちら♪
2015年7月18日
〈和歌山電鐵2270系“たま電車”入線。〉
http://swallowtailc62.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
2016年2月24日
〈やらかしました。〉
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/35778490.html
たま電車は約2年4ヶ月、いちご電車は約1年9ヶ月前にやって来ていたんですね。
両サイドを並べて見ました。
テーブル試験線では初走行www
カプラーをKATOカプラーJP-Aにしてあるんですが、付属のスペーサーは使っておりません。
で、今回気になっていたR282の通過なんですが…
ギリッギリでセーフ…。
ホントに久しぶりに出してきたんですが、3周くらいさせたらホイホイ走ってくれまして、鉄コレの動力も侮りがたいなと実感しました。
早く単線作りたいんですが、年内に取りかかれるかなぁ…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/