秋の新車大行進シリーズも後半戦に突入です。
第4弾は、待ちに待ったこちら♪
KATO 10-1399
“[特別企画品] E231系500番台 〈すみっコぐらし×やまのてせん〉 ラッピングトレイン 11両セット”
品名が長い…(笑)
「ここが落ち着くんです」
とすみの方に固まってひっそりとしているすみっコのキャラ達に奇妙な親近感を覚えてしまう今日この頃(笑)
速攻で箱から出しても良かったんですが、それも面白くないので…
自称
“すみっコに夢中やねん♪”
とのたまうウチの次女の帰宅を待ってから開封してみましたwww
専用のスリーブにブックケースが2つ。
ちなみにこのsumikkogurashiのロゴはちゃんとオフィシャルのヤツです。
開けてみます♪
6+5輌で11輌ですね。
付属品と説明書。
ウチの奥さんはこの説明書の時点でかなりノックアウトされてはりました。
そらまぁすみっコどもがこんだけ おったらね…。
あとは屋根上パーツと
ステッカー。
早速本線で並べてみましょう♪
思ったより長いwww
正直、当鉄初のステンレス車両でございますが、中身は至って普通のE231系でありましょうからワタクシから申し上げる事は特にございません。
ご覧いただくべきはこのラッピングでございます。
娘の1番のお気に入り“とかげちゃん”もこちら♪
どういう訳だかどんどんファンシーになって行くテーブル線www
すみっコの横にすみっコwww
いじり倒されない様に気をつけねば…。
親のものを壊す様な子供に育ててませんので、心配はしてないんですけどね♪
最後にちょこっと走行シーンです。
この顔は、奥さん曰く“たぴおかちゃん”らしいです。
さてさて、ついに山手線に手を出しちゃいましたが…www

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
屋根裏の住人
おはようございます。
遂に大御所がきましたねェ~
親子でじっくり眺めて楽しめる可愛いラッピングがいいですね♪
ケース側面の製品名の表記が長過ぎ〰(@_@)
2017/11/10(金) 午前 8:28
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
昨晩走らせたところ、母娘できゃっきゃ言うてはりました。
作戦成功です(笑)
純粋にE231系が手に入ったのもポイントが高いです。
思ったよりカッコいいんですね♪
銀色の電車の沼にハマらない様に気をつけねばなりません…。
それにしても、やっぱり商品名長いですよねwww
2017/11/10(金) 午前 8:39
第4弾は、待ちに待ったこちら♪
KATO 10-1399
“[特別企画品] E231系500番台 〈すみっコぐらし×やまのてせん〉 ラッピングトレイン 11両セット”
品名が長い…(笑)
「ここが落ち着くんです」
とすみの方に固まってひっそりとしているすみっコのキャラ達に奇妙な親近感を覚えてしまう今日この頃(笑)
速攻で箱から出しても良かったんですが、それも面白くないので…
自称
“すみっコに夢中やねん♪”
とのたまうウチの次女の帰宅を待ってから開封してみましたwww
専用のスリーブにブックケースが2つ。
ちなみにこのsumikkogurashiのロゴはちゃんとオフィシャルのヤツです。
開けてみます♪
6+5輌で11輌ですね。
付属品と説明書。
ウチの奥さんはこの説明書の時点でかなりノックアウトされてはりました。
そらまぁすみっコどもがこんだけ おったらね…。
あとは屋根上パーツと
ステッカー。
早速本線で並べてみましょう♪
思ったより長いwww
正直、当鉄初のステンレス車両でございますが、中身は至って普通のE231系でありましょうからワタクシから申し上げる事は特にございません。
ご覧いただくべきはこのラッピングでございます。
娘の1番のお気に入り“とかげちゃん”もこちら♪
どういう訳だかどんどんファンシーになって行くテーブル線www
すみっコの横にすみっコwww
いじり倒されない様に気をつけねば…。
親のものを壊す様な子供に育ててませんので、心配はしてないんですけどね♪
最後にちょこっと走行シーンです。
この顔は、奥さん曰く“たぴおかちゃん”らしいです。
さてさて、ついに山手線に手を出しちゃいましたが…www

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
屋根裏の住人
おはようございます。
遂に大御所がきましたねェ~
親子でじっくり眺めて楽しめる可愛いラッピングがいいですね♪
ケース側面の製品名の表記が長過ぎ〰(@_@)
2017/11/10(金) 午前 8:28
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
昨晩走らせたところ、母娘できゃっきゃ言うてはりました。
作戦成功です(笑)
純粋にE231系が手に入ったのもポイントが高いです。
思ったよりカッコいいんですね♪
銀色の電車の沼にハマらない様に気をつけねばなりません…。
それにしても、やっぱり商品名長いですよねwww
2017/11/10(金) 午前 8:39