“N-gauge information”と言われると、ついついCharの“Street information”を思い出してしまうこじらせ人間です(笑)


さてさて、今月末からはなかなかの大騒ぎです。
NGIさんよりURLを引用します。

●KATO 生産予定表更新20171019
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2017/10/kato20171019-2c5e.html

上記のページよりウチの予約品を抜粋します。

2017年10月27日工場出荷予定
新 10-1433 コキ107 コンテナ無積載 2両セット 1,800円+税
新 3034-4 EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 6,500円+税
新 10-1399 E231系500番台<すみっコぐらし×やまのてせん>ラッピングトレイン 11両セット<特別企画品> 29,000円+税
 
2017年10月31日工場出荷予定
新 3086 EH800 10,000円+税
新 10-1432 コキ106+107 コンテナ無積載 10両セット 12,000円+税

そしてもう一丁♪
●TOMIX 公式サイト発売日速報更新20171019
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2017/10/tomix20171019-dbe0.html

2017年10月31日発売予定
再 9126 JR EF81形電気機関車(北斗星色) 6,500円+税

パッと見て、最低でも入線記事だけで5件は書けますね(笑)

プライベートを少し晒すと、この日程なら10月31日と11月3日に受け取りに行けますので、発売日より少しずつ遅れてご紹介する事になろうかと思います。

見所はたくさんございますが、ひとまず自分はロコ3つ(EF210・EF81・EH800)が楽しみで、家人とお子はすみっコが楽しみな様です。

よくよく考えると、上記以外は全部コキですね。

107の2両セット、もう一個予約しといても良かったなぁと思ってたりするのですが、懐と相談して、イケそうなら現場で増やそうかな?と思ったりwww


Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/


コメント(4)
屋根裏の住人
こんにちは。

月末のラッシュが始まりますねェ~
繰り上げなんかもあったりしてヒーヒー言わされる方もおられそうで・・・

KOASAさんとこは機関車を増車ですか( ゜o゜)
EH800は後発だけによく出来ているんだろうなぁ~
KATOだからライトは眩しい電球色ですしね~♪
2017/10/22(日) 午前 11:16
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
こんにちは。

ウチも始まる前からヒーヒー言うとります(笑)

EH800は試作品画像を見ても好印象ですので今から非常に楽しみにしとります。

E231も今まで入れたことのないタイプの列車なんで楽しみですね♪
2017/10/22(日) 午後 0:59
<<返信する
削除
ショウちゃん(hs2)
こんにちは。(^^)
私もTOMiXの北斗星JR東日本と夢空間の発売繰り上げで、ヒ-ヒ-です。
毎度のことながら嫌なものであります。
2017/10/22(日) 午後 2:22
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
こんにちはです♪

後ろにズレるのは構わないんですが、前に倒れるのはホンマご勘弁ですね。

ウチもTOMIXの81は11月にのんびりセットアップをやろうと思ってたんで厳しいですね。
2017/10/22(日) 午後 3:15