どーしてもイケ好かない人や物ってのはどなたにも有るものだと思います。

御多分に洩れず、ワタクシも若い時分にはこだわりが強い時期は御座いまして、ロックは日本語詞の物はアカンやろとか、おねーちゃんはショートカットの娘やないとイヤやとかそういう事ですね。

ただ、ほんの少しだけこだわりを外したならば、そこには新しい視点、新しい感覚、新しい自分を発見できるのではないでしょうか?

もちろんこだわりを横に置くのとタガが外れるのは別のお話ではございますが…。

何の話かって?

来春にTOMIXから出る新しい電子レンジを買おうか迷ってるんです。
もしくはアップルウォッチでしょうか?

イメージ 1



http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/20171011-3.pdf
E235系が製品化されるとのこと。

ちょっと前までは「無いわぁ~」と思っていたこのデザインも、何となく103系のスクェアなフロントフェイスを想起させるテイストを漂わせている様に見えます。

E233の“のっぺらぼう”っぷりは未だに受け入れられませんが、近々入線予定のすみっコぐらし仕様のE231系の相棒としてもE235系は魅力的です。

嗚呼…
ワシも丸ぅなったもんやのぅ…。

鉄道コム


Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/


コメント(2)
顔アイコン屋根裏の住人
おはようございます。

来春には関東へ進出でございますか(@_@)
あちらは長いものが多いのでお気をつけて・・・
経験者談(笑)
2017/10/14(土) 午前 5:42
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。

いや、関東進出と云うよりちょっと旅行ってところでしょうか(笑)
買うかどうかも分かりませんが、E235だけは何となく惹かれてたりします。
2017/10/14(土) 午前 10:30