今月は1日が日曜日でしたので、特にイレギュラーも無く発表されましたね♪
KATO 2018年2月度&3月度発売予定品
2018年2月分
新製品
●10-1342 E351系「スーパーあずさ」 8両基本セット 20,500円+税
●10-1343 E351系「スーパーあずさ」 4両増結セット 9,300円+税
●3102 アルプスの機関車 Ge4/4-II 631 9,000円+税
再生産
●3023-4 EF64 1031 長岡車両センター 6,700円+税
●8037-6 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付) 1,350円+税 (価格変更)
●10-1307 京急2100形 基本セット(4両) 12,500円+税
●3065-3 EF510 500 北斗星色 7,000円+税
●10-831 24系寝台特急「北斗星」 <デラックス編成> 6両基本セット 13,000円+税
●10-832 24系寝台特急「北斗星」 <デラックス編成> 6両増結セット 11,500円+税
2018年3月分
新製品
●10-1463 HB-E300系 「リゾートしらかみ」(ぶな編成) 4両セット 13,500円+税
ウチの守備範囲としては“北斗星”の再販ぐらいですので、来春は大人しく過ごすことが出来そうです。
っつーか何で今北斗星なんでしょうか…。
それ以外で気になるとすれば、EF64-1031辺りでしょうか?
コレにしても結局“買いませんでした”となるのが濃厚です。
年が明けてからはC57とスハ32系の客車ぐらいですので、かなりホッとしております。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(8)
屋根裏の住人
おはようございます。
何か期待外れといいますか、私的には今月はHOネタもなくショボーン(-.-)
私も来春は散財しなくてすみました~
2017/10/7(土) 午前 6:00
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
今年に比べるとかなり大人しめです。
何せ2月がED70と急行“つるぎ”、3月がC11を予定品として発表してましたから…。
来春はC57が2月にズレたりしてますので、ここで無理をせず確実に生産する方向にシフトしたのかも知れませんね。
2017/10/7(土) 午前 10:33
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは、KATOさん 何でこの時期に
北斗星を出すのでしょうか・・・???
2017/10/7(土) 午後 2:45
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
どうしてでしょうか?
ふと思ったのは11月のカシオペア紀行の発売です。
81レインボーに牽引させるバリエーションとして北斗星と云うのもアリかな?とは思います。
また単純に、前回生産から時間が経っておりますので、販売店からの要望が結構集まっているのかも知れません。
あくまで素人が考えることですので気にしないでください♪
2017/10/7(土) 午後 3:20
<<返信する
削除
キミニャン(公ちゃん)
こんにちは(^^)/
今週も・・・
お疲れ様でした🙇
スーパーあずさ
が…
欲しい❗😅
キミちゃん🚅
2017/10/7(土) 午後 5:37
<<返信する
削除
KOASA。
> キミニャン(公ちゃん)さん
お疲れ様です♪
電車特急を集めてらっしゃる方には気になる存在でしょうか?
2017/10/7(土) 午後 6:35
<<返信する
削除
ショウちゃん(hs2)
こんばんは。
私としては北斗星がメインになるでしょう。リゾートしらかみについてはもう少し3月のKATOの製品化予定がはっきりしてから判断します。
2017/10/7(土) 午後 6:49
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
こんばんは。
個人的に何故今北斗星なのか物凄く謎なのですが、カシオペアと違って何本かあっても問題無い編成ですよね♪
来月もまた3月分の予告が出るでしょうから、一概に大人しく出来るとも限らなさそうです。
2017/10/7(土) 午後 8:13
KATO 2018年2月度&3月度発売予定品
2018年2月分
新製品
●10-1342 E351系「スーパーあずさ」 8両基本セット 20,500円+税
●10-1343 E351系「スーパーあずさ」 4両増結セット 9,300円+税
●3102 アルプスの機関車 Ge4/4-II 631 9,000円+税
再生産
●3023-4 EF64 1031 長岡車両センター 6,700円+税
●8037-6 タキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付) 1,350円+税 (価格変更)
●10-1307 京急2100形 基本セット(4両) 12,500円+税
●3065-3 EF510 500 北斗星色 7,000円+税
●10-831 24系寝台特急「北斗星」 <デラックス編成> 6両基本セット 13,000円+税
●10-832 24系寝台特急「北斗星」 <デラックス編成> 6両増結セット 11,500円+税
2018年3月分
新製品
●10-1463 HB-E300系 「リゾートしらかみ」(ぶな編成) 4両セット 13,500円+税
ウチの守備範囲としては“北斗星”の再販ぐらいですので、来春は大人しく過ごすことが出来そうです。
っつーか何で今北斗星なんでしょうか…。
それ以外で気になるとすれば、EF64-1031辺りでしょうか?
コレにしても結局“買いませんでした”となるのが濃厚です。
年が明けてからはC57とスハ32系の客車ぐらいですので、かなりホッとしております。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(8)
屋根裏の住人
おはようございます。
何か期待外れといいますか、私的には今月はHOネタもなくショボーン(-.-)
私も来春は散財しなくてすみました~
2017/10/7(土) 午前 6:00
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。
今年に比べるとかなり大人しめです。
何せ2月がED70と急行“つるぎ”、3月がC11を予定品として発表してましたから…。
来春はC57が2月にズレたりしてますので、ここで無理をせず確実に生産する方向にシフトしたのかも知れませんね。
2017/10/7(土) 午前 10:33
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは、KATOさん 何でこの時期に
北斗星を出すのでしょうか・・・???
2017/10/7(土) 午後 2:45
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
どうしてでしょうか?
ふと思ったのは11月のカシオペア紀行の発売です。
81レインボーに牽引させるバリエーションとして北斗星と云うのもアリかな?とは思います。
また単純に、前回生産から時間が経っておりますので、販売店からの要望が結構集まっているのかも知れません。
あくまで素人が考えることですので気にしないでください♪
2017/10/7(土) 午後 3:20
<<返信する
削除
キミニャン(公ちゃん)
こんにちは(^^)/
今週も・・・
お疲れ様でした🙇
スーパーあずさ
が…
欲しい❗😅
キミちゃん🚅
2017/10/7(土) 午後 5:37
<<返信する
削除
KOASA。
> キミニャン(公ちゃん)さん
お疲れ様です♪
電車特急を集めてらっしゃる方には気になる存在でしょうか?
2017/10/7(土) 午後 6:35
<<返信する
削除
ショウちゃん(hs2)
こんばんは。
私としては北斗星がメインになるでしょう。リゾートしらかみについてはもう少し3月のKATOの製品化予定がはっきりしてから判断します。
2017/10/7(土) 午後 6:49
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
こんばんは。
個人的に何故今北斗星なのか物凄く謎なのですが、カシオペアと違って何本かあっても問題無い編成ですよね♪
来月もまた3月分の予告が出るでしょうから、一概に大人しく出来るとも限らなさそうです。
2017/10/7(土) 午後 8:13