昨日のED62のお供にするために、こちらも入線でございます。
KATO
10-1426
“タキ25000+ホキ5700 飯田線貨物列車4両セット”
8071
“ホキ5700 秩父セメント 2両入り”
4両セットは開けてみるとこんな感じ♪
恐らくセットの4両だけでは間違いなく物足りなくなるやろなぁとの予想から、同時発売の2両入り単品も導入です。
さっさと当鉄標準のKATOカプラーに交換しまして…
セットのタキとホキ2両。
セットのヨ5000を追加。
更に単品のホキも2両ですね。
とりま記念撮影♪
ひとまず整備と車籍簿への追加を終わらせたところで体力の限界(笑)
試運転は少しだけお預けです。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(6)
顔アイコン屋根裏の住人
おはようございます。
入線おめでとうございます!
灰色のタンクが印象的ですね。
RHの車間短縮ナックルを入れるとええ感じになりますよ~(^^♪
2017/9/30(土) 午前 5:04
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
ありがとうございます。
タキはLPガス用のヤツなんですが、真っ黒なホキの中に紛れると目立ちます。
ところで車間短縮ナックル全然見かけません。
それどころか、家に帰って普通のKATOカプラーの在庫も切れてまして少しだけ焦りました(笑)
2017/9/30(土) 午前 10:12
<<返信する
削除
ショウちゃん(hs2)
こんにちは。(^^)
ED62 と飯田線貨物列車セット入線
おめでとうございます。😄
こちらは来週、TOMiXのC57 135とD51 498 が控えております。
2017/9/30(土) 午後 2:37
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
ありがとうございます。
ようやくお待ちかねの時期になって参りまして、10月は予約品がボツボツやって参ります。
大型蒸気の入線楽しみですね♪
特にC57の整備、頑張って下さい。
2017/9/30(土) 午後 3:17
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは、飯田線貨物列車4両セット/ホキ5700秩父鉄道の増備おめでとうございます
ED62が牽引する貨車にピッタリですね
C-11/C-12でトラ等を混ぜての貨物列車も良いのでは
2017/9/30(土) 午後 4:06
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
ありがとうございます。
特に飯田線縛りをする気は無いのですが、ホキがカッコ良すぎて入れてしまいました…。
ウチの手持ちやと、C11やED16も良いなぁと思ってみたり、EF10再販で出ないかなぁと思ったりしております。
2017/9/30(土) 午後 4:40
KATO
10-1426
“タキ25000+ホキ5700 飯田線貨物列車4両セット”
8071
“ホキ5700 秩父セメント 2両入り”
4両セットは開けてみるとこんな感じ♪
恐らくセットの4両だけでは間違いなく物足りなくなるやろなぁとの予想から、同時発売の2両入り単品も導入です。
さっさと当鉄標準のKATOカプラーに交換しまして…
セットのタキとホキ2両。
セットのヨ5000を追加。
更に単品のホキも2両ですね。
とりま記念撮影♪
ひとまず整備と車籍簿への追加を終わらせたところで体力の限界(笑)
試運転は少しだけお預けです。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(6)
顔アイコン屋根裏の住人
おはようございます。
入線おめでとうございます!
灰色のタンクが印象的ですね。
RHの車間短縮ナックルを入れるとええ感じになりますよ~(^^♪
2017/9/30(土) 午前 5:04
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
ありがとうございます。
タキはLPガス用のヤツなんですが、真っ黒なホキの中に紛れると目立ちます。
ところで車間短縮ナックル全然見かけません。
それどころか、家に帰って普通のKATOカプラーの在庫も切れてまして少しだけ焦りました(笑)
2017/9/30(土) 午前 10:12
<<返信する
削除
ショウちゃん(hs2)
こんにちは。(^^)
ED62 と飯田線貨物列車セット入線
おめでとうございます。😄
こちらは来週、TOMiXのC57 135とD51 498 が控えております。
2017/9/30(土) 午後 2:37
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
ありがとうございます。
ようやくお待ちかねの時期になって参りまして、10月は予約品がボツボツやって参ります。
大型蒸気の入線楽しみですね♪
特にC57の整備、頑張って下さい。
2017/9/30(土) 午後 3:17
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは、飯田線貨物列車4両セット/ホキ5700秩父鉄道の増備おめでとうございます
ED62が牽引する貨車にピッタリですね
C-11/C-12でトラ等を混ぜての貨物列車も良いのでは
2017/9/30(土) 午後 4:06
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
ありがとうございます。
特に飯田線縛りをする気は無いのですが、ホキがカッコ良すぎて入れてしまいました…。
ウチの手持ちやと、C11やED16も良いなぁと思ってみたり、EF10再販で出ないかなぁと思ったりしております。
2017/9/30(土) 午後 4:40