タイトルでお察しですが、本日はヒマネタです。
いつものお助けアイテムにて今日の日付を確認しますと…
1903年の今日は大阪市営電気軌道が開業した日なんだとか。
軌道なんで、路面電車でしょうね~と思いながら調べてみます。
やはりビンゴでした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大阪市電
何でも我が国初の公営の市電らしいです。
(京都市電は当初は私鉄だったため)
我々タマシイだけは京阪沿線に残しておる人間からすると、戦後すぐに新京阪を持って行ってしまった大阪急様と並び、市営モンロー主義を掲げて京阪電鉄の梅田乗り入れを阻止しまくった憎きカタキ役です(笑)
今更そんなキナ臭い事は申し上げませんが…。
ここからちょこっと引用です。
(引用開始)
まず第一期線として花園橋(現在の九条新道交叉点) - 築港桟橋(現在の大阪港/天保山)5.1kmの築港線が開業。天保山では同年7月、日本で初めて市(大阪市)自身が建設・運営する港として大阪港が開港したばかりで、それへのアクセス路線であった。
(引用終わり)
これを読むと、港湾作業従事者、並びに周辺事業従事者の通勤の足として立ち上がった路線のように読み取れます。
真偽は分かりませんので悪しからず。
その後、市電の路線は大阪市内を埋め尽くし、高度経済成長期にはモータリゼーションの波に飲まれ、車道の邪魔だと云う事で1969年には全廃されてしまいます。
ただ、改めて都市デザインの見直しが迫られる昨今、この路線が残ってたら面白かったかなぁとも思います。
さてさて、手帳の表紙だけだと味気ないので、転載オッケーの画像でも無いかな?と思って探してみたところ、こんなん出てきました。
(Wikipediaより)
“二階付き電車1形5号復元車”だそうです。
オープンの二階が付いた車両らしく、デッキ部分に螺旋階段が見えますね。
これ、モデモとかで出ちゃったら路面電車デビューしちゃうかも知れません…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
いつものお助けアイテムにて今日の日付を確認しますと…
1903年の今日は大阪市営電気軌道が開業した日なんだとか。
軌道なんで、路面電車でしょうね~と思いながら調べてみます。
やはりビンゴでした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大阪市電
何でも我が国初の公営の市電らしいです。
(京都市電は当初は私鉄だったため)
我々タマシイだけは京阪沿線に残しておる人間からすると、戦後すぐに新京阪を持って行ってしまった大阪急様と並び、市営モンロー主義を掲げて京阪電鉄の梅田乗り入れを阻止しまくった憎きカタキ役です(笑)
今更そんなキナ臭い事は申し上げませんが…。
ここからちょこっと引用です。
(引用開始)
まず第一期線として花園橋(現在の九条新道交叉点) - 築港桟橋(現在の大阪港/天保山)5.1kmの築港線が開業。天保山では同年7月、日本で初めて市(大阪市)自身が建設・運営する港として大阪港が開港したばかりで、それへのアクセス路線であった。
(引用終わり)
これを読むと、港湾作業従事者、並びに周辺事業従事者の通勤の足として立ち上がった路線のように読み取れます。
真偽は分かりませんので悪しからず。
その後、市電の路線は大阪市内を埋め尽くし、高度経済成長期にはモータリゼーションの波に飲まれ、車道の邪魔だと云う事で1969年には全廃されてしまいます。
ただ、改めて都市デザインの見直しが迫られる昨今、この路線が残ってたら面白かったかなぁとも思います。
さてさて、手帳の表紙だけだと味気ないので、転載オッケーの画像でも無いかな?と思って探してみたところ、こんなん出てきました。
(Wikipediaより)
“二階付き電車1形5号復元車”だそうです。
オープンの二階が付いた車両らしく、デッキ部分に螺旋階段が見えますね。
これ、モデモとかで出ちゃったら路面電車デビューしちゃうかも知れません…。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/