いやぁね。

先日“はるか”ちゃんを買って来ましたやんか。

イメージ 1


「編成組み直したで♪」

これがジャンクなん?と思うぐらい動力絶好調なんですが、よくよく考えるとトワ以外にまともにコンビを組める列車無くない?と気付いてしまいまして(汗)

で、ほか何か無いの?と脳内検索してみると…。

「!」

通勤型とか特急型とかは無いです。

ウチの103系はJRアンテナすら無いアンチJRマークですもんで…。

でも思い出してしまったんです。
ヤツが居たことを。


KATO 3049-1
EF58-150 宮原運転所(茶)

イメージ 2


イメージ 10


イメージ 9



説明は不要でしょうと云うぐらいの有名機、イゴマルさんが居れば…

KATO 514
マイテ49

イメージ 3



何度か登場しているマイテも居ますね♪

コレに茶色い旧客を4両繋げます。

イメージ 4


茶色い列車、右から
EF58-150
オハフ33
オハ35
オハ47
オハ43
マイテ49

うん。
あの頃っぽいwww

イメージ 5


トワには一旦遠慮してもらいます。

イメージ 8


「留守番ですわ!」

イメージ 6


撮り鉄ホイホイ(笑)

イメージ 7


やっぱり今宵も飲酒運転が捗りますね♪
鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/


コメント(2)
屋根裏の住人
おはようございます。

113,117,201,205,221,223,225〰念仏を唱えます(笑)

このアーバンネットの森に足を踏み入れるともう抜け出せません(・・;)
2017/8/17(木) 午前 5:54
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。

悪魔の数字がずらずらと並んでおりますがwww

個人的には207と321と223でお願いしたい所です(笑)

来年以降ですよ⁉
2017/8/17(木) 午前 6:29