先日お話しした通り、三重からの帰りに四日市のtam-tamに寄って新日本プロレス選手バスを購入して参りました。
で、同じ日に実はもう1箇所(笑)
これも先日お話ししたくずはモールのポポンデッタへ寄り道しました。
実はポポンデッタ閉店の話題を記事にしたところ、2日で1454件のアクセスが来ると云う珍現象に見舞われました(汗)
2017年8月9日
“くずはモールのポポンデッタが閉店だそうで。”
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/36379870.html
そんなに関心を集めておるなら是非行ってみようやと考えておりまして、行くならこのタイミングしか無かったものですからついつい家族に無理をお願いしてしまいました。
まぁ、皆それなりに楽しんでよそに買い物に行ってましたが…。
で、最後に何か買おうと店内を物色しておりますと、中古品コーナーに気になる出物が。
ジャンクと書かれてますが、どうやら痛みは少なそう。
ジャンク要素は何?と思いよく観察すると、付属品が一切無しという事以外表記がございません。
スタッフさんにお願いして検品をしてみますと、車輪も綺麗やし少し手垢がある程度でそんなに問題はございません。
パーツも全部取り付け済みやしね♪
と云うわけでお買い上げ~♪
KATO 10-385
281系 “はるか” 直流特急形電車
実はくずはモール店ではただいま閉店セール中とかで、値札からさらに1割引きでした。
新製品はダメらしいんですが、もしこちらでお世話になったなぁとお考えの方は、これまでの恩返しと云う事で何がしか買ってみてはいかがでしょ?
で、レシートに付いてくるレンタルレイアウト15分間お試し券を使ってテストラン。
さて問題です。
この“はるか”の問題点は何でしょう?
(つづく)

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(6)
顔アイコンよしD
こんばんは。
はるかイイですね!
室内灯が1両だけ入っているのですか?
問題点と言うほどのことでは無いかな??
KATO京都駅店限定販売品の「はるか クロ280-9」先頭車先頭車両シリーズで持ってます(^^ゞ
やっぱり、編成欲しいです!!
2017/8/14(月) 午前 0:53
<<返信する
削除
KOASA。
> よしDさん
こんばんは♪
きっかけがあれば欲しかった“はるか”を投入するきっかけがようやく出来ました。
実はここに立ち寄る前、四日市のtam-tamでも新品で買おうか悩んだんですよね(汗)
ところで問題点ですが、ご指摘の通り室内灯が何故か先頭車だけに仕込まれておりまして、しかもプリズムもちゃんとハマって居ないと云う体たらく。
一旦電飾解除で対応します。
永らく積極的に無視して居た編成がやって来てしまった事により、来年こそはアーバンネットワークが攻めて来そうです。
2017/8/14(月) 午前 1:04
<<返信する
削除
kus*****
KOASA。さん こんにちは(^^)
281系はるか入線おめでとうございます!!
ほぼ良品をGET出来て良かったですね(^-^)
國鐡からいよいよ関西アーバンネットワーク増備への
フラグも立ちましたね~
こうなるとお伴に南海電車も・・・(^^;
なんて展開もアリかも知れません(悪魔の囁きかも)f^^;
2017/8/14(月) 午後 0:43
<<返信する
削除
KOASA。
> kus*****さん
ありがとうございます。
そんなに瑕疵が無い物を選べて良かったです。
説明書がない点だけが辛いですが…。
ようやく民営化に舵を切ることが出来たのでしょうか?(笑)
やっても来年以降ですが、207とか321は欲しい型式です。
そう言えばマイクロエースのラピートがありましたね。
手が出ませんwww
2017/8/14(月) 午後 0:57
<<返信する
削除
屋根裏の住人
こんにちは。
入線おめでとうございます!
閉店は皆さん興味深いとこなんですね。
←セールやってんの?とか...
遂にアーバンネットワークにデビューですね。
ようこそお越しやす(^^;
2017/8/14(月) 午後 6:00
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
ありがとうございます♪
ポポンデッタも地味に閉店店舗が増えている様で、一旦縮小してからまた攻勢に出るのかな?なんて思ってたりします。
セールやってはりますよ♪
鉄道模型は通常は定価の2割引のところ、そこから更に1割引だとか。
(一部対象外アリ)
ところで、とうとう手を出したらアカン所に手を出した様な気がします。
今年の残りは予約品が毎月あるので、アーバンネットワークは来年こそはの宿題ですね♪
2017/8/14(月) 午後 6:37
で、同じ日に実はもう1箇所(笑)
これも先日お話ししたくずはモールのポポンデッタへ寄り道しました。
実はポポンデッタ閉店の話題を記事にしたところ、2日で1454件のアクセスが来ると云う珍現象に見舞われました(汗)
2017年8月9日
“くずはモールのポポンデッタが閉店だそうで。”
https://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/36379870.html
そんなに関心を集めておるなら是非行ってみようやと考えておりまして、行くならこのタイミングしか無かったものですからついつい家族に無理をお願いしてしまいました。
まぁ、皆それなりに楽しんでよそに買い物に行ってましたが…。
で、最後に何か買おうと店内を物色しておりますと、中古品コーナーに気になる出物が。
ジャンクと書かれてますが、どうやら痛みは少なそう。
ジャンク要素は何?と思いよく観察すると、付属品が一切無しという事以外表記がございません。
スタッフさんにお願いして検品をしてみますと、車輪も綺麗やし少し手垢がある程度でそんなに問題はございません。
パーツも全部取り付け済みやしね♪
と云うわけでお買い上げ~♪
KATO 10-385
281系 “はるか” 直流特急形電車
実はくずはモール店ではただいま閉店セール中とかで、値札からさらに1割引きでした。
新製品はダメらしいんですが、もしこちらでお世話になったなぁとお考えの方は、これまでの恩返しと云う事で何がしか買ってみてはいかがでしょ?
で、レシートに付いてくるレンタルレイアウト15分間お試し券を使ってテストラン。
さて問題です。
この“はるか”の問題点は何でしょう?
(つづく)

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(6)
顔アイコンよしD
こんばんは。
はるかイイですね!
室内灯が1両だけ入っているのですか?
問題点と言うほどのことでは無いかな??
KATO京都駅店限定販売品の「はるか クロ280-9」先頭車先頭車両シリーズで持ってます(^^ゞ
やっぱり、編成欲しいです!!
2017/8/14(月) 午前 0:53
<<返信する
削除
KOASA。
> よしDさん
こんばんは♪
きっかけがあれば欲しかった“はるか”を投入するきっかけがようやく出来ました。
実はここに立ち寄る前、四日市のtam-tamでも新品で買おうか悩んだんですよね(汗)
ところで問題点ですが、ご指摘の通り室内灯が何故か先頭車だけに仕込まれておりまして、しかもプリズムもちゃんとハマって居ないと云う体たらく。
一旦電飾解除で対応します。
永らく積極的に無視して居た編成がやって来てしまった事により、来年こそはアーバンネットワークが攻めて来そうです。
2017/8/14(月) 午前 1:04
<<返信する
削除
kus*****
KOASA。さん こんにちは(^^)
281系はるか入線おめでとうございます!!
ほぼ良品をGET出来て良かったですね(^-^)
國鐡からいよいよ関西アーバンネットワーク増備への
フラグも立ちましたね~
こうなるとお伴に南海電車も・・・(^^;
なんて展開もアリかも知れません(悪魔の囁きかも)f^^;
2017/8/14(月) 午後 0:43
<<返信する
削除
KOASA。
> kus*****さん
ありがとうございます。
そんなに瑕疵が無い物を選べて良かったです。
説明書がない点だけが辛いですが…。
ようやく民営化に舵を切ることが出来たのでしょうか?(笑)
やっても来年以降ですが、207とか321は欲しい型式です。
そう言えばマイクロエースのラピートがありましたね。
手が出ませんwww
2017/8/14(月) 午後 0:57
<<返信する
削除
屋根裏の住人
こんにちは。
入線おめでとうございます!
閉店は皆さん興味深いとこなんですね。
←セールやってんの?とか...
遂にアーバンネットワークにデビューですね。
ようこそお越しやす(^^;
2017/8/14(月) 午後 6:00
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
ありがとうございます♪
ポポンデッタも地味に閉店店舗が増えている様で、一旦縮小してからまた攻勢に出るのかな?なんて思ってたりします。
セールやってはりますよ♪
鉄道模型は通常は定価の2割引のところ、そこから更に1割引だとか。
(一部対象外アリ)
ところで、とうとう手を出したらアカン所に手を出した様な気がします。
今年の残りは予約品が毎月あるので、アーバンネットワークは来年こそはの宿題ですね♪
2017/8/14(月) 午後 6:37