日曜に頂いて来たテーブルをマッハで組み上げまして…

イメージ 2



いきなり完成(笑)

イメージ 1



試験線と云う事で、単純なエンドレスにしました。

でも明るい色のテーブルと暗い色のテーブルとで微妙な段差が…。

高架線路を繋ぐと奇跡のマッチングwww

イメージ 3



駅は置けませんが取り敢えず目線の高さに列車が走る感覚に慣れようと云う事でこんな事になりました♪

レールを選んでは磨いて繋ぎとやってたら、テーブルの組み立てから数えて2時間ちょっとかかってしまいました。

で、昨日のラストの画像。

イメージ 4



初心に帰って4年前の鉄道模型復帰後初入線のデゴイチで試運転です。

さてさて、営業初列車は何にしようかな?

イメージ 6



最近盛り上げてるつもりの旧客列車にします。

牽引するのは…

イメージ 5


C11 と、

イメージ 7


ED70♪

イメージ 8


イメージ 9


建物も置いてみて…

イメージ 10


飲酒運転もバッチリwww

取り敢えずやってみたの世界ですが、これは夢が広がります。

試験線で走り回らせておるうちにプランニングに取り掛からなあきませんが、しばらくはコレで行きたいと思います。

鉄道コム

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/


コメント(10)
顔アイコン緩るの時
こんばんは。

テーブル段差(断層)を見事にクリアされましたね!
新たな展開を楽しみにしています。
2017/8/2(水) 午前 1:59
<<返信する
削除
KOASA。
> 緩るの時さん
こんばんは。
恐れ入ります。

高さは本当に偶然合いまして、ツキがあるなぁとしみじみしております。

しばらくは試験線でゴソゴソする予定ですので気長にお付き合い下さいませ♪
2017/8/2(水) 午前 2:05
<<返信する
削除
屋根裏の住人
おはようございます。

設営お疲れさまです!
テーブルは高さが違ったり角が丸かったり大変でしたね。
私だと裏の枠に合わせて四角く切っちゃったりしてそうです(笑)
2017/8/2(水) 午前 5:48
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。

この先また配置を変えたりもするのですが、テーブルの幅はキープしたいところですので無加工です。

確かに屋根裏さんなら切る削るで対応なさりそうなケースですよね♪
2017/8/2(水) 午前 10:34
<<返信する
削除
kus*****
KOASA。さん こんばんは(^^)
いゃ~あひょんなことから固定式レイアウトへのステップアップ
おめでとうございます!!
前回の記事を拝見した時はやや狭いかな?と思っておりましたが
いやいや~十分な広さがありますね~!
KOASA.さんのことですからきっとターンテーブルは必須ですね!
当鉄道は近年タイプなので逆にKOASA.さんのレイアウト今後の展開がワクワクします(^-^)
2017/8/2(水) 午後 6:48
<<返信する
削除
KOASA。
> kus*****さん
こんばんはです。
お祝いの言葉を頂戴し恐縮です。

思ったよりは狭くは無いけど理想よりは狭いと申しますか(笑)

ターンテーブルは冬のボーナス時期に第3期として導入予定です。

取り敢えずでオーバルだけ作ってみましたが、まだまだ攻める余地がありますね。

一応構想だけは練ってあるのですが…

今後の展開を、どうぞ気長にご覧下さいませ♪
2017/8/2(水) 午後 7:11
<<返信する
削除
ショウちゃん(hs2)
こんばんは。
テ-ブルの段差を考えたら、複線オ-バルが妥当ですね。今のプランなら、駅は置けなくても、舞台を街並みにしてみるのもいいかもしれないですね。
2017/8/2(水) 午後 8:04
<<返信する
削除
KOASA。
> hs2*****さん
こんばんはです。

ひとまず今まで自宅で経験できなかった目線を得られてオーバルでも充分楽しめますね♪

取り敢えず何とかポイントぐらいは配置したいなぁと考え中です。
2017/8/2(水) 午後 8:21
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは、テーブル線開通おめでとうございます
家屋や樹木良いですね
夏場の蒸し蒸天気 レールメンテナンスに時間を費やしますね 今後の発展 頑張ってください
2017/8/4(金) 午後 2:37
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
こんにちは。
ありがとうございます♪

空調の無い部屋でやってますので暑さとの闘いです。

試験線に関しては前回のお座敷線よりはるかに短いので、頑張ってメンテナンスしたいと思います。
2017/8/4(金) 午後 3:07