KATOの公式を見てると発売予定のコーナーのサムネイルの並びが…。

イメージ 1


すみっコは隅じゃないと落ち着かないと思うのですが、絶妙に惜しい所にいてはりますwww

最初は普通に爆笑してただけなんですが、日に日にコレ欲しくなってます。

半額だけ出すよと言っちゃった手前、案内が来たら予約しちゃうと思いますね。

あんまし関東に行く機会もございませんもので、E231は乗ったことないよねぇと思っておりました。

実際ここ10年は東京の土を踏んでいないのですが、よくよく考えてみるとその頃に山手線に乗った記憶がございますので、多分乗ってそうやなぁと云う(笑)

当時、中央線のE233系ののっぺらぼうぶりに衝撃を受けまして、印象が薄かったんやと思います。



Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/

コメント(2)
屋根裏の住人
おはようございます。

真ん中じゃダメですよね(笑)
どうせなら上下のすみっコを陣取って欲しい...
私は東海道の15連に長ッッ!て驚きました(@_@;)
2017/7/11(火) 午前 5:27
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
そうですよね、やっぱり右下の隅あたりやないと落ち着きません(笑)

関東に初めて行った時は完全なお上りさんでした。

梅田や難波みたいな所がゴロゴロあって

「そら首都やもん」

と感じたのが懐かしいですwww
2017/7/11(火) 午前 10:32