もう少しだけ親族ネタで…。
山の神の妹の息子、つまり甥っ子が3歳なんですが、この子がなかなかの人見知りさんです。
しかも、旦那の実家に同居してはりまして、甥っ子から見て父親、じーちゃん、ばーちゃん、ひいばあちゃんと、甘やかす人材には事欠きません。
まぁなんと申しますか、閲覧者様のご想像通りです(笑)
で、この子が一歳になる前、ハイハイするかな?ぐらいの頃にね。
ワタクシこっそりね。
プラレールもどきの電車のおもちゃが封も開けずに置いてあるのを思い出しましてね。
「ほれ♪」
と渡すとえらく気に入りましてね。
そこからは電車好きまっしぐらですわwww
ちなみにこの時あげたのは169系のムーンライト色やったと思います。
で、先日会った時ですね。
まだまだ幼児ですので気を紛らわすためにちょいちょい葬儀場の外に連れ出されまして、デカイ駐車場のそばにある近鉄線を眺めて
「でんしゃ~♪」
とはしゃいではりました。
他の親族さんが特急やね~とか普通電車やね~などとはぐらかしているところを、
「今のはビスタEXやね♪」
とか
「アーバンライナー来たで♪」
とか言うてやったところ、
今までイマイチ懐いてなかったクセに目がキラキラとして来はります。
トドメにワタクシのiPhoneケースを見せながら
「コレ“ほくとせい”言うねんで」
などと解説しつつ、この動画のファイル https://youtu.be/3W8ql44mIjQ を見せてあげるともうテンションMAXです。
ウチの山の神曰く“でんしゃのおっちゃん”として認識された様です。
ちなみに駄菓子屋さんにて、電車型のNゲージサイズより小さめの箱に入ったお菓子を売っていたんですが、お気に入りは新幹線の“こまち”らしく、
「E6がええのんか?」
と聞くと一生懸命握ってはりました。
またN700を見つけて、薄いブルーグレーである事に気付いた途端
「これさくら?さくら?」
と訊ねてくるのでそうだと教えると、満足そうに“れんけつ~~”と言いながら鼻先同士を付き合わせていらっしゃいました。
おそらく家で、“のりものだいしゅうごう”的なDVDでも見ているのでしょう。
E5とE6の併結を再現しようとするとは、なかなかスジがよろしいですな♪
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
屋根裏の住人
こんにちは。
三つ子の魂百まで・・・
もうド嵌まりですね(笑)
うちの息子もこう育って欲しかったですなぁ~(ーー;
2017/5/31(水) 午後 0:33
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
こんにちは。
まさしく
「作戦通り( ̄ー ̄ )」
ってヤツです(笑)
この子もしょっちゅう会えるわけや無いんですが、顔を見るたびにどれぐらいレベルアップしてはるのか?いつも楽しみにしてます。
2017/5/31(水) 午後 0:39
山の神の妹の息子、つまり甥っ子が3歳なんですが、この子がなかなかの人見知りさんです。
しかも、旦那の実家に同居してはりまして、甥っ子から見て父親、じーちゃん、ばーちゃん、ひいばあちゃんと、甘やかす人材には事欠きません。
まぁなんと申しますか、閲覧者様のご想像通りです(笑)
で、この子が一歳になる前、ハイハイするかな?ぐらいの頃にね。
ワタクシこっそりね。
プラレールもどきの電車のおもちゃが封も開けずに置いてあるのを思い出しましてね。
「ほれ♪」
と渡すとえらく気に入りましてね。
そこからは電車好きまっしぐらですわwww
ちなみにこの時あげたのは169系のムーンライト色やったと思います。
で、先日会った時ですね。
まだまだ幼児ですので気を紛らわすためにちょいちょい葬儀場の外に連れ出されまして、デカイ駐車場のそばにある近鉄線を眺めて
「でんしゃ~♪」
とはしゃいではりました。
他の親族さんが特急やね~とか普通電車やね~などとはぐらかしているところを、
「今のはビスタEXやね♪」
とか
「アーバンライナー来たで♪」
とか言うてやったところ、
今までイマイチ懐いてなかったクセに目がキラキラとして来はります。
トドメにワタクシのiPhoneケースを見せながら
「コレ“ほくとせい”言うねんで」
などと解説しつつ、この動画のファイル https://youtu.be/3W8ql44mIjQ を見せてあげるともうテンションMAXです。
ウチの山の神曰く“でんしゃのおっちゃん”として認識された様です。
ちなみに駄菓子屋さんにて、電車型のNゲージサイズより小さめの箱に入ったお菓子を売っていたんですが、お気に入りは新幹線の“こまち”らしく、
「E6がええのんか?」
と聞くと一生懸命握ってはりました。
またN700を見つけて、薄いブルーグレーである事に気付いた途端
「これさくら?さくら?」
と訊ねてくるのでそうだと教えると、満足そうに“れんけつ~~”と言いながら鼻先同士を付き合わせていらっしゃいました。
おそらく家で、“のりものだいしゅうごう”的なDVDでも見ているのでしょう。
E5とE6の併結を再現しようとするとは、なかなかスジがよろしいですな♪
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
https://www.instagram.com/koasarocks/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ
電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/
コメント(2)
屋根裏の住人
こんにちは。
三つ子の魂百まで・・・
もうド嵌まりですね(笑)
うちの息子もこう育って欲しかったですなぁ~(ーー;
2017/5/31(水) 午後 0:33
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
こんにちは。
まさしく
「作戦通り( ̄ー ̄ )」
ってヤツです(笑)
この子もしょっちゅう会えるわけや無いんですが、顔を見るたびにどれぐらいレベルアップしてはるのか?いつも楽しみにしてます。
2017/5/31(水) 午後 0:39