ほんまにねぇ。
阪神強ぇ~っす!!

昨日ですが、あの向かう所敵なし状態の菅野から3回までに4得点とか。

序盤に1点だけ獲られるクセのある秋山が先発と云う事で、2回までに先制せなキツいでと思っていたんですが、理想的な展開に工具を持つ手も軽やかになります(笑)

本日のお題はこちら♪

KATO 10-1191
103系 低運転台 中央線 6両セット(+1)

イメージ 1


単品のサハを足してニセ片町線としておる編成です。

で、本日の食材はこちら♪

Z05-0808
5085 ホロ(灰)

イメージ 2


そう、KATOの103系のなんか足んない妻面にホロを付けようと。

イメージ 3



で、このホロなんですが、ひっくり返すとツメが付いてます。

と云うわけで、
1.ニッパーでツメを切除し
2.カッターで根元をスライスする感じでならしまして
3.最後にヤスリで仕上げます。

イメージ 4


施術前と施術後。

イメージ 5


7輌編成の妻面6箇所かける2で合計12個を用意します。

イメージ 6


みんな大好きGボンドクリアーで取り付けます。

イメージ 7


妻面にガイドの様に扉の枠がありますので、その上に貼り付けます。

イメージ 8


高さもチェックしながら…。

イメージ 9


揃ってますね。

イメージ 10


カーブもオッケー。

イメージ 11


ウチの電車の中でも動力が好調な方ですし、なかなか愛着のある編成ですので、今後もこの103系には何がしか手が入る事でしょう♪

イメージ 12



Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com

Instagram
https://www.instagram.com/koasarocks/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPy007RRix1LAYk8vkPMQDQ

電車、走らなくても良いんだけど…鐵道模型
http://mahorobatetsudou.blog.fc2.com/


コメント(2)
屋根裏の住人
おはようございます。

うちもたくさん施工してきました(^^;
これやりだすと20個もあっという間に無くなるんですよ~
Gクリアが指についた時のあのネチャネチャ感が好きです(笑)
2017/5/10(水) 午前 5:49
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます。

かなり簡単に出来るのに効果が大きくて、病みつきになりそうです(笑)
まだ施工待ちの編成もございますので…。

ところでGクリアは独特の触感ですね。

自分はハミ出た分をからめ取る感触がたまりませんwww
2017/5/10(水) 午前 8:43