ウチでは基本的にマイクロエースの製品には手を出さない事となっておるんですが、先日NGIさんにて発表されておった6月発売予定を見て一瞬目を疑いました。

A3562 ワム80000・280000番台・スローガン塗装 6両セット 13,500円+税

スト権ストとか順法闘争に活路を見出すほど迷走してんの?と思いまして(笑)

模型やさんの店頭に“合理化反対”とか“スト権奪還”とか“不当処分反対”とかそう言う殴り書きをペンキ風味でペイントした薄汚い貨車が並ぶのかとwww

よくよく読んでみますと、JR化後の青いボデーのワム8だそうで、どちらにせよワム8で1輌あたり二千円オーバーとかそんなセレブリティなもん買えやしませんさかいに縁はござーませんけどね♪

あと、キハ91の登場時2輌セットも出すそうなんですが、1輌あたり六千円ほどする、こちらも縮尺間違えたかな?と戸惑う値付けですのでやっぱり別の世界のお話しの様です。

マイクロエースって、もう割り切って16番専業のメーカーになったらええのに~と思うんですが、どうなんでしょうね?


Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com



コメント(4)
屋根裏の住人
こんにちは。

こりゃ製品内容以前に価格に驚き😲
ワム8が1両あたり2Kオーバーとは16番カトーの2両セットがあと数百円足せば買えますよ~( ゜o゜)
2017/1/21(土) 午後 4:43
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
こんにちは。

ここ数年のマイクロエースの強気な値付けがびっくりを通り越して薄ら笑いを浮かべるレベルで正直引きます。

これでTOMIXのHGを越えるクォリティならまだしも(略)

やっぱり縮尺間違えたかな?と不安になりますよねwww
2017/1/21(土) 午後 5:36
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは マイクロさん製品の価格は高額ですね

私の家の近くを京成電鉄が通っているので

マイクロさん商品を増備しておりますが高価です

次に同じ鉄道会社の車両をまとめて数車種を

発売するのでもー・・・大変・・・(@_@;)

見送りが出てしまいます
2017/1/22(日) 午後 3:10
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
こんばんは♪

マイクロエースの場合まず中身より値段見ちゃいますよね。

ご指摘の様に、メジャーがモデル化しないものを出して来て、SL以外はなかなかの印象把握をして来るので困りものです…。

やっぱりKATOの傘下に入れば良いのにと思うんですが、そうも行かないんでしょうね…。
2017/1/22(日) 午後 7:50