ネットニュースをチラチラ読んでいて気になる記事を発見しました。
ミニカーやフィギュアも格好良く!スマホでミニチュアを撮るツボ
どこにニーズがあるのか分かりにくい記事なんですが、写真のツボってタイトルが付いてますのでそう言う事なんでしょう。
私も撮影はiPhoneだけなもんで、スマートフォンで綺麗に撮る方法があるなら教えてほしいなぁと拝読してみました。
専用のマクロレンズとかあるのは存じ上げておりませんでした。
安いんならちょい欲しいですね。
LED照明を使う方法なら、こんなん使うてます。
スタンド部分が重たいんで、結構安定します。
ただ、やはりLEDなんで、かなり明るいです。
ところで逆さ撮りなんですが、これは良く使う手ですね。
コレとか
コレとか
コレなんかも
みーんな逆さ撮りです。
実は逆さ撮りを始めたのはなかなかの偶然でして、いつも斜め上からのアングルしか撮れないなぁとモヤモヤしよる時に、
「えいやっ!」
とiPhoneを逆さまにしてみたら上手く収まったんですね。
あとこだわるのはスマホの固定の仕方。
手帳型のケースをお使いの方なら分かっていただけそうですが、本体の後ろが半分折れてスタンドに出来るタイプのものがありますよね。
アレを利用して固定したりします。
手に持つとブレますからねぇ。
あとクルマのダッシュボードに固定する時に使うバイスクリップ的なヤツですね。
アレも逆さ撮りの時には結構使えます。
いかに素手で持たないかを考えますが、どうしようもない時はワキを締めてなるべくブレないように保持します。
これは一眼レフのカメラでも同じではないでしょうか?
あとは、カメラロールやらアプリケーションやらでトリミングしたり加工したりでちゃちゃっとカッコ付けた画像に仕上げてます。
ホントはちゃんとしたデジカメに単焦点レンズで撮りたいんですが、撮ってすぐ加工してアップロード出来てしまうんで、この板で撮影するのはなかなか卒業出来そうにないです。
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
ミニカーやフィギュアも格好良く!スマホでミニチュアを撮るツボ
(朝日新聞digital)
どこにニーズがあるのか分かりにくい記事なんですが、写真のツボってタイトルが付いてますのでそう言う事なんでしょう。
私も撮影はiPhoneだけなもんで、スマートフォンで綺麗に撮る方法があるなら教えてほしいなぁと拝読してみました。
専用のマクロレンズとかあるのは存じ上げておりませんでした。
安いんならちょい欲しいですね。
LED照明を使う方法なら、こんなん使うてます。
スタンド部分が重たいんで、結構安定します。
ただ、やはりLEDなんで、かなり明るいです。
ところで逆さ撮りなんですが、これは良く使う手ですね。
コレとか
コレとか
コレなんかも
みーんな逆さ撮りです。
実は逆さ撮りを始めたのはなかなかの偶然でして、いつも斜め上からのアングルしか撮れないなぁとモヤモヤしよる時に、
「えいやっ!」
とiPhoneを逆さまにしてみたら上手く収まったんですね。
あとこだわるのはスマホの固定の仕方。
手帳型のケースをお使いの方なら分かっていただけそうですが、本体の後ろが半分折れてスタンドに出来るタイプのものがありますよね。
アレを利用して固定したりします。
手に持つとブレますからねぇ。
あとクルマのダッシュボードに固定する時に使うバイスクリップ的なヤツですね。
アレも逆さ撮りの時には結構使えます。
いかに素手で持たないかを考えますが、どうしようもない時はワキを締めてなるべくブレないように保持します。
これは一眼レフのカメラでも同じではないでしょうか?
あとは、カメラロールやらアプリケーションやらでトリミングしたり加工したりでちゃちゃっとカッコ付けた画像に仕上げてます。
ホントはちゃんとしたデジカメに単焦点レンズで撮りたいんですが、撮ってすぐ加工してアップロード出来てしまうんで、この板で撮影するのはなかなか卒業出来そうにないです。
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com