KOASA。さんったらブログに上げた。
皆さんと同じ様に、私の元に届くAmazonからのメールは鉄道模型関連ばかりです。
ただ、普段なら全く興味のないジャンルやら地域やら年代のモデルばかりなのでそのままスルー出来るんですが、今回は富のコキ107のご案内っつー事で…
メールの案内によれば11月の末発売ってことなので、発売速報見ながらタイミングが合えばタムタムにでも買いに行けば良いじゃない♪と思ってます。
何を載せるかは考えてませんが…
ウチの奥さんと娘はこれを再現したい様です。
あんたも好きねぇ♪
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
コメント(16)
顔アイコンinb*****
こんにちは 富のコキ107発売情報 ありがとうござい
ます 奥様と娘様のお好みコンテナを載せて走行
良いですね 私の所は誰も相手にしてくれませんよ
鉄模はいつも邪魔者・・・(@_@;)
2016/8/10(水) 午後 5:14
<<返信する
削除
rai*****
…………えっ11月って本当ですかぁ~(泣)
パーイチ×2、コキが107×10に50000のテール点灯が固まっちゃいまして11月末~12月頭は青色吐息かもです……(泣)
金~色♪銀~色♪青~色~吐~息←ヤケクソ(爆)
2016/8/10(水) 午後 5:29
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
こんにちは♪
コキウィルスに罹患した身としては、コキ107はまとめて欲しいモノになってしまいました。
ウチの家族もツチノコを載せないときはそんなに振り向いてくれません。
程よく距離感を読まないと、そのうちに邪魔者扱いされそうです…
2016/8/10(水) 午後 5:33
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
ウチに来たご案内からリンクをたどると11月30日発売予定になってましたよ。
多分これのことやと思うのですが、間違ってたら訂正しますのでお知らせくださいませ。
2016/8/10(水) 午後 5:35
<<返信する
削除
rai*****
品番、コイツなんですよ…(泣)トミのHPは10月以降としか出てません(爆)
4両、何載せるか考えないとダメですね(苦笑)
2016/8/10(水) 午後 5:39
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
NGIさんの予定表を見ても、106.107ともに11月予定になってますね。
コキを増やすために積み荷を考えると云う若干本末転倒な事を考えながら待とうと思います(笑)
2016/8/10(水) 午後 7:02
<<返信する
削除
rai*****
…………Oh,my god←(爆)
何も積まずに和田岬→神戸タへの甲種と言うのも有りかなと思います、奥様とお嬢様に妨害される可能性も高いですが(苦笑)
積み荷、ポポンのタンクコンテナを検討してます。200にも使えますから。
2016/8/10(水) 午後 7:12
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
ウチも載せたいのはあるんですが、予定は未定です。
2016/8/10(水) 午後 7:33
<<返信する
削除
rai*****
予定は未定、よく有る話よね♪by広瀬香美
パナソニックやマツダはどうですか?
2016/8/10(水) 午後 8:07
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
その辺も候補ではあるんですが、まだ少し期間が空きますからね。
ウチは12.20.30それぞれ全く数が足りてませんので、何がしか積むでしょうと濁しておきます。
2016/8/10(水) 午後 8:13
<<返信する
削除
rai*****
積むコンテナを考えるのもコキウィルスの醍醐味ですからね(^O^)
アオシマのBIG 55 ECO LINERとか在庫有ればトヨタが出来ます。但しコキ20両にコンテナ40個が必要ですが(苦笑)
2016/8/10(水) 午後 8:32
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
そんなにコンテナ詳しくないのに罹患したもんですから大変です(笑)
コキに関しては、実車がどうとかではなく自分がカッコエエと思える編成にしたいと思ってます。
積むコンテナも見た目勝負ですが、同じコンテナで5両ぐらい統一したいとの考えもあります。
迫力の編成ってのを目指したいです。
2016/8/10(水) 午後 9:12
<<返信する
削除
rai*****
大丈夫です、積んだもん勝ちです←何のこっちゃ(笑)
迫力となると31ftですね、10トンやトレーラーに積まれていても迫力十分です。
あなたは段々コキウィルスから引き返せなくな~る(爆)
2016/8/10(水) 午後 9:19
<<返信する
削除
rai*****
そういえば梅小路の博物館で富のヨ5000たから塗装売ってるみたいですよ~
室内灯標準・たから&西たからのマーク付で税込3,300円だそうです。
2016/8/11(木) 午後 1:07
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
うーんたから号のヨはすぐにはエエかなぁ…
博物館限定品はちょいちょいあるみたいで、残っておれば新幹線もありましたよねぇ~。
ニュースとか皆さんの記事とかで行ったつもりになってしまってるのが問題ですなぁ…。
2016/8/12(金) 午前 9:46
<<返信する
削除
rai*****
博物館限定なら貴婦人が欲しいですね。
近いだけに行かないんです(苦笑)困ったもんです(苦笑)
2016/8/12(金) 午後 1:19
皆さんと同じ様に、私の元に届くAmazonからのメールは鉄道模型関連ばかりです。
ただ、普段なら全く興味のないジャンルやら地域やら年代のモデルばかりなのでそのままスルー出来るんですが、今回は富のコキ107のご案内っつー事で…
メールの案内によれば11月の末発売ってことなので、発売速報見ながらタイミングが合えばタムタムにでも買いに行けば良いじゃない♪と思ってます。
何を載せるかは考えてませんが…
ウチの奥さんと娘はこれを再現したい様です。
あんたも好きねぇ♪
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
コメント(16)
顔アイコンinb*****
こんにちは 富のコキ107発売情報 ありがとうござい
ます 奥様と娘様のお好みコンテナを載せて走行
良いですね 私の所は誰も相手にしてくれませんよ
鉄模はいつも邪魔者・・・(@_@;)
2016/8/10(水) 午後 5:14
<<返信する
削除
rai*****
…………えっ11月って本当ですかぁ~(泣)
パーイチ×2、コキが107×10に50000のテール点灯が固まっちゃいまして11月末~12月頭は青色吐息かもです……(泣)
金~色♪銀~色♪青~色~吐~息←ヤケクソ(爆)
2016/8/10(水) 午後 5:29
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
こんにちは♪
コキウィルスに罹患した身としては、コキ107はまとめて欲しいモノになってしまいました。
ウチの家族もツチノコを載せないときはそんなに振り向いてくれません。
程よく距離感を読まないと、そのうちに邪魔者扱いされそうです…
2016/8/10(水) 午後 5:33
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
ウチに来たご案内からリンクをたどると11月30日発売予定になってましたよ。
多分これのことやと思うのですが、間違ってたら訂正しますのでお知らせくださいませ。
2016/8/10(水) 午後 5:35
<<返信する
削除
rai*****
品番、コイツなんですよ…(泣)トミのHPは10月以降としか出てません(爆)
4両、何載せるか考えないとダメですね(苦笑)
2016/8/10(水) 午後 5:39
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
NGIさんの予定表を見ても、106.107ともに11月予定になってますね。
コキを増やすために積み荷を考えると云う若干本末転倒な事を考えながら待とうと思います(笑)
2016/8/10(水) 午後 7:02
<<返信する
削除
rai*****
…………Oh,my god←(爆)
何も積まずに和田岬→神戸タへの甲種と言うのも有りかなと思います、奥様とお嬢様に妨害される可能性も高いですが(苦笑)
積み荷、ポポンのタンクコンテナを検討してます。200にも使えますから。
2016/8/10(水) 午後 7:12
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
ウチも載せたいのはあるんですが、予定は未定です。
2016/8/10(水) 午後 7:33
<<返信する
削除
rai*****
予定は未定、よく有る話よね♪by広瀬香美
パナソニックやマツダはどうですか?
2016/8/10(水) 午後 8:07
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
その辺も候補ではあるんですが、まだ少し期間が空きますからね。
ウチは12.20.30それぞれ全く数が足りてませんので、何がしか積むでしょうと濁しておきます。
2016/8/10(水) 午後 8:13
<<返信する
削除
rai*****
積むコンテナを考えるのもコキウィルスの醍醐味ですからね(^O^)
アオシマのBIG 55 ECO LINERとか在庫有ればトヨタが出来ます。但しコキ20両にコンテナ40個が必要ですが(苦笑)
2016/8/10(水) 午後 8:32
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
そんなにコンテナ詳しくないのに罹患したもんですから大変です(笑)
コキに関しては、実車がどうとかではなく自分がカッコエエと思える編成にしたいと思ってます。
積むコンテナも見た目勝負ですが、同じコンテナで5両ぐらい統一したいとの考えもあります。
迫力の編成ってのを目指したいです。
2016/8/10(水) 午後 9:12
<<返信する
削除
rai*****
大丈夫です、積んだもん勝ちです←何のこっちゃ(笑)
迫力となると31ftですね、10トンやトレーラーに積まれていても迫力十分です。
あなたは段々コキウィルスから引き返せなくな~る(爆)
2016/8/10(水) 午後 9:19
<<返信する
削除
rai*****
そういえば梅小路の博物館で富のヨ5000たから塗装売ってるみたいですよ~
室内灯標準・たから&西たからのマーク付で税込3,300円だそうです。
2016/8/11(木) 午後 1:07
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
うーんたから号のヨはすぐにはエエかなぁ…
博物館限定品はちょいちょいあるみたいで、残っておれば新幹線もありましたよねぇ~。
ニュースとか皆さんの記事とかで行ったつもりになってしまってるのが問題ですなぁ…。
2016/8/12(金) 午前 9:46
<<返信する
削除
rai*****
博物館限定なら貴婦人が欲しいですね。
近いだけに行かないんです(苦笑)困ったもんです(苦笑)
2016/8/12(金) 午後 1:19