あきません。
ホンマにあきません。
NGIさんで静岡ホビーショウの模様がアップされておりまして、KATOの試作品&パネル紹介の記事に載ってるC62が…
カッコ良すぎる(恍惚)
http://www.jp-ngauge.info/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/05/14/002003_3.jpg
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2016/05/kato552016-a93c.html
ちゃんと来月出ますよね?
試作品と言うよりも、もう製品レベルなもんで、心配せんでええですよね?
調子こいて2輌も予約してるのは内緒でっせ(笑)
しかしまぁあれですわ。
画像だけでご飯三杯レベルやないですわ。
焼肉ならエズくぐらい食べられますし、生中3杯行っといてからのウィスキーのロックをWで10杯は呑んだあとカシスオレンジの缶チューハイ飲みながら帰宅するぐらいよろしおすわ~(笑)
せやなくて…
この話ですよね。
ラウンドハウスやなくてホビセンブランドなんですね。
塗り替えだけかと思いきや、地味に先頭車は新規金型だそうで、確かに運転席のうしろ、小窓が開いてます。
ただ、言及が無いので恐らく前照灯は電球なんでしょうね。
もし万が一LEDやとしても、ASSYパーツは出ないそうなんで交換用にライト基板だけ欲しいってのは通用しないようです。
こっちはボーナス後に残ってたら欲しいなぁ…
阪急京都線こと元新京阪も特別企画品の2編成以来増えてないですからね~。
それにしても、夏に向けて夢だけが広がりまくりです。
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
コメント(6)
顔アイコン屋根裏の住人
おはようございます。
もうフラフラですね~
リバースしそうです(笑)
あっ本題に、、
京とれいんカッコイイですね♪
「タイプ」ってことでどこがどうだか私には分かりませんが印象把握はバッチリですね。
関西人なら...ってとこですかね。
2016/5/15(日) 午前 8:59
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます♪
ホント、メロメロでヘロヘロです。
奥さんと結婚する前の…(以下自粛)
京とれいんのタイプってのは主に内装の部分の様ですが、一昨年末に出た最新の6300や去年出た9300の塗装の仕上がりが素晴らしいので、お好きな方は迷わず買いやろなぁと思います。
2016/5/15(日) 午前 11:19
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは 増備したい車両が一杯・・・
選択はどうしたら良いのやら(汗)
財布の中身 渇水注意です 梅雨入りまで
自転車総業で乗り越えなくてはハッハッハッー
2016/5/15(日) 午後 2:43
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
こんにちは~♪
ウチも現状来月のC62&音戸でイッパイイッパイです(汗)
買ってきても走らせるヒマも無いし、切ない限り…
ただ、入ってきた情報はここでネタにして、少しでも皆さんとワイワイ騒ぎたいと思っております。
どっかで現状が変えられると信じて頑張ります。
2016/5/15(日) 午後 3:54
<<返信する
削除
顔アイコンsno**orajim*
阪急・・・。
ええですなぁ~♪
ボーナス前なのでめっさ悩んでいます(^^;
2016/5/15(日) 午後 7:23
<<返信する
削除
KOASA。
> sno**orajim*さん
オススメですよ♪
発売も一応6月にはなっとりますが、ズレ込む可能性もありますし自分もボーナス後で残ってたら欲しいところです。
トラさんとこの6300のお供にいかがですか?
2016/5/15(日) 午後 10:36
ホンマにあきません。
NGIさんで静岡ホビーショウの模様がアップされておりまして、KATOの試作品&パネル紹介の記事に載ってるC62が…
カッコ良すぎる(恍惚)
http://www.jp-ngauge.info/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/05/14/002003_3.jpg
http://www.jp-ngauge.info/ngi/2016/05/kato552016-a93c.html
ちゃんと来月出ますよね?
試作品と言うよりも、もう製品レベルなもんで、心配せんでええですよね?
調子こいて2輌も予約してるのは内緒でっせ(笑)
しかしまぁあれですわ。
画像だけでご飯三杯レベルやないですわ。
焼肉ならエズくぐらい食べられますし、生中3杯行っといてからのウィスキーのロックをWで10杯は呑んだあとカシスオレンジの缶チューハイ飲みながら帰宅するぐらいよろしおすわ~(笑)
せやなくて…
この話ですよね。
ラウンドハウスやなくてホビセンブランドなんですね。
塗り替えだけかと思いきや、地味に先頭車は新規金型だそうで、確かに運転席のうしろ、小窓が開いてます。
ただ、言及が無いので恐らく前照灯は電球なんでしょうね。
もし万が一LEDやとしても、ASSYパーツは出ないそうなんで交換用にライト基板だけ欲しいってのは通用しないようです。
こっちはボーナス後に残ってたら欲しいなぁ…
阪急京都線こと元新京阪も特別企画品の2編成以来増えてないですからね~。
それにしても、夏に向けて夢だけが広がりまくりです。
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
コメント(6)
顔アイコン屋根裏の住人
おはようございます。
もうフラフラですね~
リバースしそうです(笑)
あっ本題に、、
京とれいんカッコイイですね♪
「タイプ」ってことでどこがどうだか私には分かりませんが印象把握はバッチリですね。
関西人なら...ってとこですかね。
2016/5/15(日) 午前 8:59
<<返信する
削除
KOASA。
> 屋根裏の住人さん
おはようございます♪
ホント、メロメロでヘロヘロです。
奥さんと結婚する前の…(以下自粛)
京とれいんのタイプってのは主に内装の部分の様ですが、一昨年末に出た最新の6300や去年出た9300の塗装の仕上がりが素晴らしいので、お好きな方は迷わず買いやろなぁと思います。
2016/5/15(日) 午前 11:19
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは 増備したい車両が一杯・・・
選択はどうしたら良いのやら(汗)
財布の中身 渇水注意です 梅雨入りまで
自転車総業で乗り越えなくてはハッハッハッー
2016/5/15(日) 午後 2:43
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
こんにちは~♪
ウチも現状来月のC62&音戸でイッパイイッパイです(汗)
買ってきても走らせるヒマも無いし、切ない限り…
ただ、入ってきた情報はここでネタにして、少しでも皆さんとワイワイ騒ぎたいと思っております。
どっかで現状が変えられると信じて頑張ります。
2016/5/15(日) 午後 3:54
<<返信する
削除
顔アイコンsno**orajim*
阪急・・・。
ええですなぁ~♪
ボーナス前なのでめっさ悩んでいます(^^;
2016/5/15(日) 午後 7:23
<<返信する
削除
KOASA。
> sno**orajim*さん
オススメですよ♪
発売も一応6月にはなっとりますが、ズレ込む可能性もありますし自分もボーナス後で残ってたら欲しいところです。
トラさんとこの6300のお供にいかがですか?
2016/5/15(日) 午後 10:36