デーテン♪

一昨日我が家にやって参りました。

KATO 7011-2 DE10(暖地形)

イメージ 1


イメージ 2



付属品を付ける前なんですが、カッコイイっすね♪



イメージ 3



ワタクシはこちらの鼻が短いサイドから見た姿が好みです。


で、付属品取り付け後。

イメージ 4




ジャンジャカジャンジャンじゃん♪
ナンバーは1188号機にしました。

えーっと語呂合わせが

イメージ 5



“いいパパ”なもんで…


お粗末♪

イメージ 6



やっぱりこっちサイドが好きです。

イメージ 7




これは一緒に買ったKATO8027-1 トラ45000の2輌組です。
2軸貨車も欲しいなぁ~が継続しとります。

イメージ 8


イメージ 9









コメント(7)
rai*****
こんにちは。

我が家のデーテン、メーカー関係無く激しいことになっとります(笑)

取り敢えずはB寒地出してくれ~と言いたいです(苦笑)
2016/4/15(金) 午後 0:44
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
こんにちは~。

デーテン初心者には底知れない世界です。

バリエーションが多すぎるので、深入りしない様に気をつけます…。
2016/4/15(金) 午後 1:28
<<返信する
削除
rai*****
最近の一時期、A寒地用も安治川口で見れたんです。
なので違和感は無いかなと思います。

ちなみにこれまた富のが恐ろしい程牽引します(^^;
2016/4/15(金) 午後 7:44
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
富からやと、今度九州の黒いのん出ますよね。

正直二輌ずつ欲しいんですが、お財布が厳しいっす(´Д` )
2016/4/15(金) 午後 8:29
<<返信する
削除
rai*****
夏にN183北斗・おおぞらに特別なトワイライト頼んだ馬鹿野郎が通ります~(笑)

釜も欲しかったですけど余裕無いので65共々見送りです………
2016/4/15(金) 午後 10:39
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
実は65のトワ色が欲しいので、デーテンは今の所保留です。

♪予約しなけりゃ買えないこんな世の中じゃ~

ポイズン♪(笑)
2016/4/15(金) 午後 10:46
<<返信する
削除
rai*****
私あれの国鉄色時代のを作ったんです、なので見送りです(^^;

何~を置いても~客車が優先(笑)←軍歌のラバウル海軍航空隊のメロディで(笑)
2016/4/15(金) 午後 11:03