当方、大した内容の記事はございませんが、この度1万アクセスを突破いたしました。

ありがたい事です。



「サンキューです♪」

イメージ 1




先日次女(6)と電車で出かけてみました。

現住地が山の中なんですが、最寄り駅まで車ですと10分徒歩なら40分、バスは1日2往復と云う完全クルマ社会ですので、特に次女にとっては電車に乗る事自体が非常に珍しい体験です。


この春から小学生になりますんで、切符を買うところから体験させとかなマズいかなって事でわざわざ電車に乗せました。


イメージ 2



 
わざわざ今津線に乗りに行ったのは混雑よけと若干の趣味的な問題ですwww


用事があったのは三ノ宮のポポンデッタだけやったんですが、センタービルのぽちにも行ってみました。

青大将の58あるかな~?なんて思いまして。

で、欲しい方の品番3048のヤツが有るにはあったんですが、ちょっとフザけた値段が付いておりまして、無事スルーして参りました。

さすがに電車移動初心者には重たかったのか、帰りはなかなかグズグズしてはりました。


また元気な時に連れて行こうかと思います。

Swallowtail

http://swallowtailc62.blog.fc2.com






コメント(14)
rai*****
そらお父さんの趣味←に付き合わせた面も有りますからグズりますよ………(-_-)

須磨の水族館とかのついでにしたら良かったかも知れませんね。

ちゅうか、1日バス2往復て………(絶句)
参考までに京都には1年に1本しか運行されない路線バスが有ります………

そう考えると山の上ですが我が家は交通良いんだなぁ~と思います、何時も帰りは地獄ですが(笑)
2016/4/7(木) 午後 1:48
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
大丈夫ですよ~。

「ぱぱ電車のお店行くんやろ~?」

とか言うてはりましたから(笑)


関西も、少し分け入ればウチらみたいな田舎がわんさかありますし、ウチからクルマで20分ぐらいのとこの“街のフリしたド田舎”みたいなトコも結構ありますもんね~。
2016/4/7(木) 午後 2:19
<<返信する
削除
rai*****
見破られるのも何か哀しいですね(苦笑)

我が家も一応マムシが出没する程度には鄙びた所です(笑)京阪バスは未だしもコミュニティバスはマイクロです………

一度来られたら駅前との落差に驚かれるかと思います(笑)
2016/4/7(木) 午後 2:48
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
コミュニティバスは週に3回走ります。

こっちはマムシっつーか鹿や猪や野ウサギや鷹が出ますwww

駅前との落差は負けてませんよ♪
2016/4/7(木) 午後 2:56
<<返信する
削除
rai*****内緒
最低原付は必須ですね(苦笑)

私の2台目のチャリでもキツいかも知れませんね、おフランス製の高級車です(笑)←ここTプロデューサーに見られたくないので(笑)

参考までに土砂崩れ特別警戒区域でしてハザードマップが配布された位に山が近いです………

野うさぎはさすがに居ませんね~( ̄□||||!!
2016/4/7(木) 午後 3:04
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
KOASAさん1万アクセスおめでとうございます

今後もよろしくお願い申しあげます
2016/4/7(木) 午後 4:16
<<返信する
削除
rai*****
忘れてましたが先日の仕事の区域、狂暴な猪が出て人間襲ったそうです………

……誰か我に対物ライフルを(笑)
2016/4/7(木) 午後 5:01
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
ありがとうございます!

数が全てではありませんが、やっぱり5桁は嬉しいですね♪

今後ともよろしくお願いいたします。
2016/4/7(木) 午後 8:01
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
自分は先日鹿を跳ねそうになりましたwww

ライフルはええんですが、禁猟区域か確認せやなあきませんで~。
2016/4/7(木) 午後 8:03
<<返信する
削除
rai*****
私、10年程前に滋賀で猪の亡骸と警官←轢きかけました………

簡単に説明しますと対物ライフルは防弾してある軍用装輪車両でも貫通させれる軍用ライフルです。猪なら原型留めないかも知れませんね、当たれば←

銃に依る害獣駆除は確か禁猟関係無しでは無かったですか?
2016/4/7(木) 午後 8:24
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
あ、スンマセン、ライフルの文字しか見えてませんでしたwww

害獣駆除は猟友会に自治体が依頼するんちゃいましたっけ?

禁猟区域関係なしやったかは改めて聞かれると自信が無くなって来ました…。

いずれにしても、護身用に持つようなもんでも無いですし、遭遇しない様に祈るしか無いですよね~。

っつか轢きかけた時に乗っていたのがクルマなんかクルマ以外の何がしかなのか気になります(笑)
2016/4/7(木) 午後 8:46
<<返信する
削除
rai*****
なので猟友会に入りたいですが自動小銃しか使った事が無いんですよね……(-_-)

護身ならスタンガンで大丈夫です、当たれば気持ちよく昇天してくれるでしょう(笑)

確かあの時はカローラ運転して京都から敦賀に向かってました………一応車です、期待に添えませんが(笑)
2016/4/8(金) 午前 2:35
<<返信する
削除
KOASA。
> KOASA。さん
スタンガンって久しぶりに聞きました(笑)

カローラでなんかホッとしました。

〇〇式なんちゃらやったら良う止まったなぁと思ってましたもんで。
2016/4/8(金) 午前 7:39
<<返信する
削除
rai*****
そうですか(苦笑)

今、トラックは制式名無くて単に基準積載量で区別する様になってます。ベース車両のマイチェンを速やかに反映するようにだとか………

言うてもよく乗っていたのはキャンターをオリーブドライにした奴です(苦笑)
2016/4/8(金) 午後 1:37