さてさて、その3までは車輌の増備具合をお知らせしてまいりましたが、ここでさらに抜本的な増強策のお話です。
こんなん買ってきました@三宮のポポンデッタ。
欠品が線路3本とユニジョイナー外しだけでパワーパック一つと変わらないお値段です。
それから単品の線路と2番Y字ポイントも買い足しまして、単線を追加しました。
路線長は短いんですが、
こんなんとか
こんなんとかの活躍の場として、主に短めの編成に走り回ってもらいましょう。
ちなみに、KATOの4番ポイントはええ話を聞いた事が無いんですが、同じ造りのY字ポイントはどうなんでしょうね。
この辺り、不具合が出てきたらまたお知らせしましょう。
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
コメント(2)
顔アイコンinb*****
I.P鉄道では(富)のレールを使用していますが
1つ前のレイアウトでY字ポイントを組込ました
結果 貨車他 短い車両はスムーズに走行しますが
20m級車両ではスピードを落としての走行でした
路線の延長頑張ってください
2016/4/7(木) 午後 4:12
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
随分前にコメントを頂戴しておったのに全く気付かず申し訳ございません…
ふと気が向きまして、過去記事を読み返していて発見しました(汗)
Y字ポイント、あれから目立ったトラブルも無く気持ちよく動作しております。
ただし、Cタイプディーゼルのような短い動力車は、一瞬止まります。
この辺りは軸距が短すぎるせいかと思いますので、ひとまず気にしない様にしております。
2016/5/24(火) 午前 0:21
こんなん買ってきました@三宮のポポンデッタ。
欠品が線路3本とユニジョイナー外しだけでパワーパック一つと変わらないお値段です。
それから単品の線路と2番Y字ポイントも買い足しまして、単線を追加しました。
路線長は短いんですが、
こんなんとか
こんなんとかの活躍の場として、主に短めの編成に走り回ってもらいましょう。
ちなみに、KATOの4番ポイントはええ話を聞いた事が無いんですが、同じ造りのY字ポイントはどうなんでしょうね。
この辺り、不具合が出てきたらまたお知らせしましょう。
Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com
コメント(2)
顔アイコンinb*****
I.P鉄道では(富)のレールを使用していますが
1つ前のレイアウトでY字ポイントを組込ました
結果 貨車他 短い車両はスムーズに走行しますが
20m級車両ではスピードを落としての走行でした
路線の延長頑張ってください
2016/4/7(木) 午後 4:12
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
随分前にコメントを頂戴しておったのに全く気付かず申し訳ございません…
ふと気が向きまして、過去記事を読み返していて発見しました(汗)
Y字ポイント、あれから目立ったトラブルも無く気持ちよく動作しております。
ただし、Cタイプディーゼルのような短い動力車は、一瞬止まります。
この辺りは軸距が短すぎるせいかと思いますので、ひとまず気にしない様にしております。
2016/5/24(火) 午前 0:21