不意を突かれましたが出ましたよ♪


イメージ 1



http://www.katomodels.com/product/poster/files/2016_8.jpg

今回は個人的に盛り上がりが少ないので、詳細はNGIさんでご確認下さいませ♪

ウチのお仲間さんで781系にやられる人が居る様な気もします。

今朝コメントにて、新幹線は自分にはまだ早いっす♪的なお話をしておったんですが、500系はええなぁ(笑)

いや、走らせる所が無いっす…。

有ったら買うんかいっ!!と言われそうですが(笑)

ところで、新性能電車用の密連ってのがおもろいですね。

これってひょっとして、連結用のアゴが無いタイプでしょうか?

確か飯田線シリーズの密連がこんなんでしたっけ。

あとアッシュピット線路がバラ売りは嬉しいですね。

こう言う細かい商品はありがたい方も多いんやないでしょうか。

うん。

夏は散財せずに済みそうです(笑)

Swallowtail

http://swallowtailc62.blog.fc2.com





コメント(13)
rai*****
こんにちは。

………くろしおはヤバいです(苦笑)781は新塗装且つ扉増設後じゃないと時代が合いませんので却下です。

ちゅう訳で買うなら289です。
2016/4/6(水) 午前 11:53
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
781はちょっと古いかな?と思ってたんで半信半疑でした。

っつか289の方がやばいんですね~。

当方、赤い方は毎日見てますので、そっちが来たら危うかったです。
2016/4/6(水) 午後 1:02
<<返信する
削除
rai*****
持ってるラインナップ的に合わないんです……(笑)


私はどっちも見ます、始発ですから(爆)
2016/4/6(水) 午後 2:57
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
なるほど。
ぽこっとおってもしゃあない感じですね。

自分は、あのスラントした顔にやっと慣れてきました。
2016/4/6(水) 午後 3:12
<<返信する
削除
rai*****
私、しらさぎの時に何回か乗ったので馴染みが(笑)

しかも出来立てホヤホヤの時期でしたのでラッキーでした、本当の狙いは違う奴でしたが(苦笑)
2016/4/6(水) 午後 7:02
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
289系が最初にこっちに来た時は、381とか287とか絶壁顔の車輌に慣れておった身としては、あのスラントノーズはなかなかのカルチャーショックでした。

特急も走りますが、基本的には通勤型に馴染みが深いもんには刺激が強いっす。
2016/4/6(水) 午後 9:04
<<返信する
削除
rai*****
こっちにはサンダーバードと言う仲間が居ますからね、もう見飽きてき(以下自粛)←

痛勤車、最近は本線で見ないので馴染みが無くなりつつ有ります………有るのは黄緑6号と青22号の塗装されたのですからね。いい加減新車に期待したいです、7年後までには。
2016/4/6(水) 午後 9:26
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
ぎんぎらぎんな車輌ばっかりですんで飽きますよ~。

207や321は好きな型式なんで全然ええんですが、快速であんなんが来たらげんなりします。

末期色でも103系ぐらいならまだ見れますよね~。
2016/4/6(水) 午後 10:49
<<返信する
削除
rai*****
おはようございます、こっち早ければ初代銀ギラギンのが黄緑帯巻いて年内に襲来見込みです………103は一応制式塗装の組合せです。末期では無いですよ(苦笑)山手のと京浜東北のです~( ̄□||||!!

まぁ、それは仕方無いでしょう………103快速より揺れないから良いかと(苦笑)
2016/4/7(木) 午前 4:50
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
分かりずらかったかも知れませんので補足です。

快速→○207 321 223
× 225

です。

見た目が全てですので(笑)

その昔、113系の限界速度と思われる快速に乗った事のある世代ですので、最近の車輌で多少かっ飛ばされても何も気になりません。
2016/4/7(木) 午前 10:35
<<返信する
削除
rai*****
私も113は有ります。何なら阪和線で103が息切れして快速に就いてたのにも幾度となく乗りました………乗り心地最低最悪です………直線長いから飛ばすんです(苦笑)
2016/4/7(木) 午前 11:26
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
ハイブリット「リゾートしらかみ」青池編成をKATO様で

発売ですね マイクロエースが発売していた製品と

ガチンコですね
2016/4/7(木) 午後 4:00
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
これってそうらしいですね。

大変お恥ずかしながら、この“リゾートしらかみ”ってのは全く知識が無いのですが、KATOのやり方でマイクロとガチ勝負仕掛けると…

もうKATOがマイクロエース買ってしまえばエエのに~と思います。
2016/4/7(木) 午後 8:12