TETSUDO.COMさんのトップページに上がってた記事で、西武鉄道さんが新しい特急車輌を作るとかでイメージイラストが上がってました。
http://m.tetsudo.com/news/1522/

イメージ 1


他にも記事になさってる方々がいらっしゃいますが、これは好き嫌いがはっきり分かれますね。

しかも、コレを8連×7本作るとかで、この特急同士の離合が見れたりするんですね。

このイラストを見て、ワタクシは真っ先にコレを思い出しました。

イメージ 2

トミーナインスケールで出してたメトロライナーですね。

まぁメトロライナーは置いといて、かなり思い切ったデザインの車輌を作るなと。

個人的にはかなり好きなんですがどうでしょ?

何つーかこうサイバーパンクの香りがして最近のギンギラギンな車輌の中ではかなり好感度が高いです。

南海のラピートと夢の共演とか見たいなぁ…
無理やろうけど…



イメージを現物に落とし込む過程において、このままのデザインで出せるかが勝負や無いでしょうか?

叩き出すにはかなり難しそうな曲線がわんさかありそうなんで、実物になった時にどこまでスポイルされてしまうのか?

大変興味をそそられます。

と、ここまで書いていて思ったんですが、仮面ライダーV3にも似てるかな?とも感じました。


Swallowtail

http://swallowtailc62.blog.fc2.com


コメント(9)
顔アイコンsno**orajim*
おはようございます。
昨日のニュースで、こりゃまたぶっ飛んでるなぁ~と思いながら見てました。
このアイデア(風景に溶け込むデザイン)は中々面白そうですね!!

ちょっとだけですが、南海ラピートを思い出してしまいます(^^;
2016/3/16(水) 午前 4:52
<<返信する
削除
KOASA。
> sno**orajim*さん
おはようございます。

なかなかかっ飛ばしますよね~。
ラピートや、本文にも書いたメトロライナーを思い出したんですが、窓とボディのつながりをどう処理するのかなとか楽しみが多い車輌です。
2016/3/16(水) 午前 8:30
<<返信する
削除
rai*****
こんにちは、なんとなくアトムに似てる気がします。
2016/3/16(水) 午後 5:07
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
アトムの時代に考えられた未来の電車がこんな感じ?でしょうか。
2016/3/16(水) 午後 6:23
<<返信する
削除
rai*****
この丸みがなんとなくそう感じました。

エライ攻めたデザインだなとも思いますが(笑)
2016/3/16(水) 午後 7:13
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
そうなんですよ。
この攻めた感じが大好きなんですね。

こういうのって、現物ができた時に色んな制約がかかってあーあってなる事が多いんですが、折角の攻めたデザインがなるべくそのまま再現されたら嬉しいなぁと思います。
2016/3/16(水) 午後 9:07
<<返信する
削除
rai*****
ただ好みがハッキリと分かれそうですね(苦笑)

塗装がどうなるかにも期待します。
2016/3/16(水) 午後 10:26
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
これはかなり好みが割れるでしょうね。

見ようによっては試験管が走ってるみたいですから。

塗装というか、アルミ合金バフ掛け磨きだしですかね?

表面の平滑度がどれぐらい出せるんでしょうか。

デロリアンみたいなボディになるんでしょうか?
2016/3/16(水) 午後 11:30
<<返信する
削除
rai*****
おはようございます。

汚れ対策考えたら塗装するのがベターですね。

レッドアローの塗り分けは良いんじゃないかなと思います。
2016/3/17(木) 午前 4:22