本日で一年が終わっちゃいますね。

時間が経つのが年々早くなってってる様に感じますね。



本店では今年一年の入線車輌を振り返る企画を毎週お送りしておりました。

イメージ 1

こんなんとか

イメージ 5

こんなんとか

イメージ 4

こんなんとか

イメージ 2

はたまたこんなんとか

イメージ 3


こんなんとか、もっとイロイロな入線車輌をダシにしてあーだこーだ語っております。


【2015年車輌振り返り】
http://swallowtailc62.blog.fc2.com/blog-category-6.html

実はこの連載では今月終盤の安芸一家や58-31は考慮に入れておりません。 

この年末の分を合わせると、一年間で合計75輌が入線した計算です。

多いか少ないかはご覧になっている方によって受け取り方が違うと思います。

毎日入線記事を上げている様なブログもあれば、年に数えるほどしか車輌は買わないとおっしゃる方もいらっしゃるでしょうし、どちらも良いと思います。

つまるところ、楽しみ方は人それぞれですので他人にどうしろと言われるものでもございません。

幸いにして、年が明けてから絶対に欲しい!!?というアイテムもそんなにたくさんはございませんので(ゼロではないですwww)既存の車輌や環境の整備に時間を使いたいなぁと考えております。

っつか家で走らせたい!!?ってのが一番です。


それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com


コメント(15)
rai*****
おはようございます、御勤めお疲れ様です。

我が家の今年来たのを調べたら26両、内3両は某教授に1両と某マスクマンに家畜付きで嫁ぎました←

4割以上を釜が占めてるのを考えて我ながら釜好きだなと呆れてます(苦笑)

新年もまたちょいちょい変なのを作って世に送り出す所存です(笑)

今年はお世話になりました、新年も宜しくお願い致します。良い御年をお迎えください。
2015/12/31(木) 午前 10:51
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
おはようございます。

そして今から本年最後のお勤めに行ってまいります。

入線車輌は「必要なもの」だけをチョイスしてきたつもりなんですが、ベースになるコレクションが貧弱ですのでついペースが上がってしまいました。

来年はそんなに増えない予定ですが予定は未定です。


新年からもグダグダ続けます。

雷8さんの新作も期待しております。

では、良いお年をお迎え下さいませ。
2015/12/31(木) 午前 11:10
<<返信する
削除
rai*****
有難うございます。そしてお気をつけ下さいませ。

新作>

取り敢えず年末着荷した蒸機が来ますので乗務員乗せます。そろそろハドソンが欲しいので中古で探します。
2015/12/31(木) 午後 0:10
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
C57相変わらずエエ出来らしいですね。

ハドソン級、来年はC62北海道型の再販もある様なので、良かったらどうでしょ?

ウチは資金の都合がついたら重連で行きたいと考えてます。


余程隠し玉が無い限り、新年は蒸気が増える予定ですが…
やっぱり予定は未定です(笑)
2015/12/31(木) 午後 1:24
<<返信する
削除
rai*****
実は135も居た事が有って入籍は3両目です、貴婦人は(笑)値段相応の仕上がりです。

ていねかニセコないと多分シロクニは我が家には来ないでしょうね……欲しいのは欲しいですが(笑)

もう1両の貴婦人と重連させるのにC61を探しています。ついでに498もです(笑)

取り敢えず大サロ牽かせます、12系来るまでは。
2015/12/31(木) 午後 1:43
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
62は2号機の梅小路仕様とか出たらエエんですよね。

スチーム号のトロッコなんておまけで付いたらひっくり返りそうですが…

そーゆーのはマイクロエースの仕事ですね♪
2015/12/31(木) 午後 2:13
<<返信する
削除
rai*****
そう言えば梅小路のスチーム、完璧な客車になりましたからカトーがやりそうですね(苦笑)

当分1号機は大サロ専用機です(笑)
2015/12/31(木) 午後 3:06
<<返信する
削除
顔アイコンinb*****
こんにちは、きょうで今年終わりですね
いろいろと ありがとうございました
今年は「トレイン・トレイン」突然の閉鎖が私には大きな出来事でした
ブログを何処で始めようか迷いヤフーで落ち着く事ができて 友達もできて・・・めでたし・めでたしで年を越す事ができます
KOASAさん良い新年をお迎えください
2015/12/31(木) 午後 4:29
<<返信する
削除
KOASA。
> inb*****さん
こちらこそありがとうございました。

トレトレの閉鎖のショックをまだ少し引きずってたりするんですが、そうも言っておれません。

幸いにして、yahoo!には面白い先人達が沢山いらっしゃいますので、思い切って開設して良かったなぁと感じております。

新年も、inba_peanut_railwayさんにとって良い一年であります様に。

2016年もよろしくお願いします。
2015/12/31(木) 午後 6:59
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん

そうなんですね‼

引き続きあのトロッコやと思ってたもんで。

来春の開館が楽しみですね。
2015/12/31(木) 午後 7:00
<<返信する
削除
rai*****
先日普通の車内から見たんですけど結構ちゃんとしたのでしたよ。

秋口の平日に行こうかなと思います、暫く駄々混みでしょうから(泣)
2015/12/31(木) 午後 7:22
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
ふとおもったんですが、山口線用の新造客車みたいな感じでしょうか?

C57も所属は梅小路なんで、客車が来ててもおかしく無いなぁと。
2015/12/31(木) 午後 7:30
<<返信する
削除
rai*****
全く別ですね。今のスチーム用を全体的に綺麗にした感じです。

デゴイチの替わりに落ちるのは何でしょうね……1号機かポニーか…………
2015/12/31(木) 午後 7:38
<<返信する
削除
KOASA。
> rai*****さん
あ、なるほど。

D51の代わりにそろそろC57を休ませて上げて欲しいと思うところ。

あと、62の3号機を北海道から引き取ってくれへんかなぁ…なんて思ってもいたりします。
2015/12/31(木) 午後 8:18
<<返信する
削除
rai*****
1号機は足回りイカれてしょっちゅうビッコ引いてますからね………

一度2号機と足回り振り替えてるんですけど震災で落馬してからずっと悪いです………

3号機、自走はほぼ不可能です………清缶剤に20年浸けられて腐食している可能性が高いそうです………個人的には遠軽からキマロキ持って来て欲しいですが(笑)
2015/12/31(木) 午後 8:30