日付け変わって昨日、ほんとうに久しぶりに貸しレに行ってまいりました。

しかも2軒(笑)

詳しくはFC2にまとめましたのでご参照くださいませ♪

Swallowtail
http://swallowtailc62.blog.fc2.com/

そして、2軒めにお邪魔した寺田町の鉄道館さんの動画もついつい作っちゃいましたので
楽しそうな様子はこちらでどうそ♪

レンタルレイアウト探訪 大阪・寺田町“鉄道館”
https://www.youtube.com/watch?v=jOcaZtKbvpg


Swallowtail@yahoo?

http://blogs.yahoo.co.jp/koasarocks619/


コメント(15)
顔アイコントラジマ
今日はお疲れさまでした。

所でEH10が鉄橋の上で脱線して転覆し掛かっていた事を店長や和尚さんへ伝えておきました。

脱線転覆してそのまま床に落下したんじゃシャレになりませんもんね。
少しでも快適に楽しく走行出来るようになれば嬉しいです。

ところで今週の土曜日はお話しした通り、18時頃に鉄道館へ行こうかと。
関東の方も横浜でオフ会をやっていらっしゃるようで、声だけ参加する旨は伝えていますが、家からじゃ雰囲気も出ないので、急遽鉄道館へ出向こうかと思いました。
関東のオフ会は、こういう店舗だそうです(^^)
http://www.kikanku.com

大阪の鉄道館のような感じで飲食出来ますが、鉄道館みたいな規模ではなさそうです。

関東の主催は「特快230型」というお方です。
>最後なのでオフ会しませんか?
http://traintrain.jp/blog/detail/mid/25930/date/2015-12-01

年末になれば皆さんお忙しいでしょうから、怪我や事故などにはお気をつけ下さい。

また走行会などでお相手して下さい(笑)
今日はありがとうございました。
2015/12/7(月) 午前 3:19
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
おはようございます、帰宅してモジュールに太公望12人置いてブログ用写真撮った後の記憶が有りません(汗)爆睡していたみたいです………

昨日は久方に御逢い出来まして楽しかったです。たまちゃん、何とかしたいですが予算欠乏していますのでアップアップガールです(笑)

EHですがガーター鉄橋に転落防止板の設置をお願いして来ました。転落したらリアル餘部の惨事になりますので………

それと美味しいのを頂き有難うございました、クラブメンバー共々御礼申し上げます。

また何か有ればヤホーに書き書きしてきます。
2015/12/7(月) 午前 3:55
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>トラジマさん
昨日はありがとうございました。
バタバタとおいとましまして、愛想無しで申し訳ありません(汗)

自分が離脱したあとEHの転落未遂のお話しをしていただけた様で、ありがとうございます。

4番線に関しては、EHが落ちそうになっていた橋の直前にミニカーブレールのポイントがありまして、あれが悪さしてるんちゃうかな?と推測しています。
ローカル線なんで、ああ云うギミックもエエんやけど、結局ロングランさせる人ばかりやと思いますので、あのポイントは撤去した方が良いやろなぁと感じます。

12日はがっつり仕事入れちゃいましたのでご一緒出来ませんが、皆さんと一緒にトレトレの供養(?)をしてやって下さいませ。

次回、亀屋か鉄道館でまたご一緒したいです。

その時も、よろしくお願いいたします。
2015/12/7(月) 午前 10:40
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷8さん

どもです♪
昨日はあまりじっくりご一緒出来ませんで申し訳ありません。
たまちゃんはじっくりでエエんちゃうかな?と。

転落防止柵なり板なり設置するのは良いんですが、見た目が微妙になっちゃいますからねぇ。

この辺り、亀屋さんの腕の見せ所ですね。

お土産はお気に召したようで何よりです。
ウチの奥さんセレクトなんて、伝えておきますね。

ここが閉まってもヤホーかFC2でお待ちしとります。
2015/12/7(月) 午前 10:45
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
こちらこそコテコテにしたばんえつ物語載せとけば良かったです、よく見るとキャブに機関士と助士押し込んでます(笑)

たまちゃん、使えたら来年のゴールデンウィークに京田辺の大住でする予定の運転会に使いたいんです。あわよくば併結を(笑)

基本何も無ければ月1で亀さんに出撃していると思います。ヤホーか自分のブログに書きますので御都合宜しければまたご一緒に走らせたいです。

ところでトワイライトのカーテン、使えそうです(笑)スシに試しましたが問題無しです(苦笑)
2015/12/7(月) 午後 2:34
<<返信する
削除
顔アイコンゴーン辻
こんにちは。
先日は大変お世話になりました。

FMマイクカーでは、色々と助手のような事をお願いしたり、アドバイスを下さって、音にこだわる人は違うな~と内心で唸っておりました。

あのあと予約はpm8:30まで言われまして、呆れるやら疲れるやらでしたが、懲りずにサウンドを追求しまして、DD51でプッシュプルにするのが結構効果的という事が判りました。
4軸駆動で煩い事と、幾らかでも補重してあるのが、特に去りゆく後部補機の重厚なサウンドからその有効性が感じられました。
またチャンスがあればお聴かせしますね。

ありがとうございました。
2015/12/7(月) 午後 7:07
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷8さん

そうですねぇ、トワのカーテンパーツは問題なく使えるんでしょうねぇ。
問題は内装パーツかな?と思ったりします。

自分もエヌ小屋のフルセットを折角買ったんで、やる気が出たらトワの内装やり始めたいと思います。

閉鎖には間に合わんね(笑)
2015/12/7(月) 午後 7:39
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>ゴーン辻さん

昨日はありがとうございました♪
あのあとしばらくで予約おしまいやったんですねぇ。

自分は耳ぐらいしかお役に立つものがありませんので、あれやこれやと好きにお話いたしましたが、素人の分かりにくいヒントから手持ちの車輌でトライしてゆく様はメチャクチャ楽しかったです。

スタジオで上手い人と試行錯誤する時があんな感じですね。

DDのプッシュプルの発想は無かったですね。

重い車輌で挟んで仕舞えば響きが良さそうですね♪

また是非お聞かせ下さいませ。

こちらこそありがとうございました??
2015/12/7(月) 午後 7:45
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
ちなみにトワイライトは内装シートが出たらプラ板でBコンパートの扉を作り、銀河の梯子とステッカーを使って寝台種別を貼り付けてカプラー交換とトイレタンクを付ける予定です(笑)室内灯は悩んでます(苦笑)

たまちゃん&いちご、閉鎖には間に合いませんでした(笑)取り敢えずカプラーの取り付けで悩んでます……
2015/12/7(月) 午後 8:12
<<返信する
削除
顔アイコントラジマ
KOASA。さん、どうもです。

落ちたら怖いのは8番線もなんですよね(^^;
ここは外側ギリギリ通過しているので、ギャラリーが多かったら服に引っかかって落下するキケンが非常に高いんですよ(汗;
本当は透明プラ板で落ちないように安全壁(笑)が欲しい所です。

やっぱ和気あいあいにあーだこーだ喋っていると楽しかったです。
そうそう、走行会もさることながら、知り合った皆さんの日程が合う日に宴会でもしたいですよね。

個人的にはゴーン辻さんがめっちゃ元気だったので安心しました(^^)
しんどそうだったので来れないかも知れないと思ったら!
なんと117クーペですからね!!
亀さんの車両放ったらかして見に行けば良かった(笑)

またKOASA。さんの車両などじっくりと見せて下さい。
画像見ましたが、やっぱ湘南カラーは良いですね~♪
2015/12/8(火) 午前 3:14
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷8さん
こないだ持って行ったたまちゃんは、KATOカプラー密連型JPありのやつで、台車に付けるスペーサーは無しです。自宅ではR315は問題無し、亀屋さんでもT車の向きをキチンと修正したらトラブル無しで走ってましたので、そんなに苦労無く行けると思います。

安いですしね。

よろしければご参考までに♪
2015/12/8(火) 午後 8:14
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>トラジマさん

ゴーンさん元気に楽しんでいらっしゃいましたね♪
薄っすらと体調が優れないと云うお話は聞いていたのですが、無粋かな?と思って特にうかがいませんでした。

117に乗ってる時は、ワタクシきっとだらしない顔になってたと思いますwww

あの視線の低さと言い、マニュアルの乗り心地と言い楽しく無いはずがないっ??と断言しておきます。

しばらくは自社に所属の車輌どもをどうにかしようと思っております。
ご披露出来る機会があれば是非♪

湘南色も正直もう少し欲しいなぁと思ってみたり(笑)

あきません、安芸が待ってるんです(汗)
2015/12/8(火) 午後 8:21
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
こんばんは。

実は大量に有るカトカプJP Aにしようとしたらカプラーの根元が消えてました(泣)結果、ボディマウントTNにするか新たに走行化パーツ買うか悩んでいます……

ちなみにトワイライトのカーテンは殆ど終りました。室内灯はまだしも内装シートを貼って見えるかな?と不安です………

ところでトラジマさんの悪い病気に感染させられましたか?
2015/12/8(火) 午後 8:37
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷8さん
そう言えば感染してるっぽくなってますねぇ。

もともとが大阪で商人(あきんど)言葉を駆使して仕事してましたもんで、
「あきません」とか「堪忍してください」とか「おおきに♪」とかは勝手に出てくるですよ。

困ったもんです。
2015/12/8(火) 午後 10:24
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
おはようございます。

私、商人言葉好きですよ。大阪だなと言う感じがしますから(^O^)

次回間に合えば安芸を楽しみにしています。その頃にはスーパーとかちが来てるかもです、そしてもしかするとキハ182エンジン更新車が出来ているかもです(苦笑)
2015/12/9(水) 午前 4:02