正直最近の車輛にはそこまで興味が無いのですが、新幹線は最近気になり始めてます。

先日再放送されていた鉄道伝説のJR西日本500系の回を観て早速影響されとりますが(笑)そんな中とうとうヤツが公開されました。


新幹線500系新世紀エヴァンゲリオン仕様
“500 TYPE EVA”

http://t.co/uidRhIUu8K?ssr=true

これは流石にやり過ぎwww

先頭車の座席を撤去して完全にエヴァの世界観を表現しております。

ハイライトは操縦席の再現でしょうか?

実際に操作をしてATフィールドを中和して使途を攻撃する事が出来ます。

再来年まで運行されるらしいのですが、来年には富から出るんでしょうなぁ。

それにしても、500系ってこだまになってからオモチャにされ過ぎwww

↓Swallowtail↓
http://swallowtailc62.blog.fc2.com/

コメント(5)
顔アイコントラジマ
間もなくトミックスとKATOから出るでしょうね(^^;;;
鉄道模型ファン以外も買うでしょうからどうなる事やら?

実車ではプラレールカーが無くなって、その後をエヴァトレインとなったそうです。

もしJR西日本が味をしめたらまた何かやらかしそうな予感(^^;;;
2015/10/21(水) 午前 3:34
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
私は富が出すと思います。

こだまは富しか出してませんからね。
2015/10/21(水) 午前 10:08
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>トラジマさん
そうですね。
エヴァ関連は版権が取りやすいと聞いた事があるので、決まったらあっと言う間でしょうね。

モデルそのものも、富が中身まで再現、KATOならラウンドハウスで塗り替えだけかな?と思ってみたりします。

>西日本
最近攻めて来てますからねぇ。
2015/10/21(水) 午前 10:25
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷8さん
パッケージングしやすいボリュームなんで、案外KATOもラウンドハウスで出しそうやなと思ってみたりしてます。

富は中身まで作りそうなんで、KATOが2万ちょうどぐらい、富が2万5千~3万弱ぐらいと予想してみたり(笑)


あ く ま で 予 想 で す が 。


富ならば、エヴァ関連なんでケースの外見やリーフレット違いでシンジ、レイ、アスカ、マリ、カヲルの5パターン作って出したり、オマケでロンギヌスの槍とか色々付けて来そうやなと思ってみたりwww
2015/10/21(水) 午前 10:58
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
加藤は塗り替えしかしないですし富と被ると撤退すると思います………

おそらく2.1諭吉の税ですね……
2015/10/21(水) 午前 11:33