イメージ 2

イメージ 3


イメージ 1


月曜日に引き取ってまいりました
KATOのEH200の新作であります。

今回も取り付けパーツが若干多め。
特に全面手すりはいつまで経っても上手くなりません。

まぁ遠目に見れば分かりませんから♪

当鐵におきまして
今やEHシリーズは渋谷の女子高生に聞かなくても
好きな機関車ランキング上位に位置する
そんな重要キャストですので、
この機会にやってしましました。


実は引き取り時にコヤツの相方も予約してまいりました。
多分加藤歴によれば再来月には発売でしょうか??

それまではEH500の全検回送をやってもらおうと思いますwww


↓Swallowtail↓
http://swallowtailc62.blog.fc2.com/

コメント(6)
顔アイコン雷鳥8号
こんにちは。

相方はワムハチですね←(笑)
2015/10/8(木) 午後 2:43
<<返信する
削除
顔アイコンブーケフレグランス
KATOのNゲージ・JR貨物 EH200形 ECO-POWER BLUETHUNDER(エコパワー ブルーサンダー)の量産形が、入線されたようですね、写真も上手に撮影されておりますよ、KOASA。さん、気に入りましたよ、お見事です。

今後共、KATOのNゲージ・JR貨物 EH200形・エコパワー ブルーサンダー・直流電気機関車 量産形を大切にあつかい、末永くご愛用下さいませ。
2015/10/8(木) 午後 5:33
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷8さん
紫のヤツですかい?
それもエエですなぁ…

コキっとした長編成もやりたいんですが、それは来年のお話しになりそうです。
2015/10/8(木) 午後 5:46
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>ブーケさん
いつもお褒めいただきありがとうございます。

大切に走らせたいんですが、牽かせる相方が居ないので宝の持ち腐れとなっております。

EH500ともども当分は試運転ばかりになります。
2015/10/8(木) 午後 5:48
<<返信する
削除
顔アイコン雷鳥8号
KOASA。さん、青い連中×24両編成です。末期はコキ×3にワムハチ20両だったような気がします。

ワムハチはなかなか良い音します(^O^)
2015/10/8(木) 午後 6:45
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷8さん

2軸貨車の行列は追々楽しみます。
一先ず喫緊の増備目標はタキであります。
年末までに出てくれたらエエなぁ。

トレトレの閉鎖とどっちが早いか競争ですね。
2015/10/9(金) 午後 5:07