イメージ 1


イメージ 2

イメージ 3

需要があるのかよく分かりませんが、
ウチのお座敷レイアウトのプラン図を公開しようと思うのです。

今回は、あらかじめ図面を作らずに頭の中の構想だけでガツガツ作りましたので、
改めて図面にすると絶妙に繋がらないところが続出しまして、
当鉄道は偉大なるなじませ配線に支えられておることが発覚しました。
プラン図の左上のあたりに、図面で起こすために実物と違うところが存在します。

サイズは3600×2300です。
図面の設定上こんなサイズですが、実際には3550×2250ぐらいではないでしょうか??

ちょっと欲張りですが、最低限盛り込みたかった
複線・高架・S字・長編成対応の駅という課題はクリアしました。

中央にど~んと鎮座する駅部分は13輌編成まで対応です。
左手のループの外側がすぐに部屋の出入り口のドアですので、
この部分は山作ったり架線柱立てたりは出来ません。

ちなみに最近ちょいちょい話題にしている山セクションは
向かって右側のループの中です。

レイアウト上端の高架部分、黄緑色のところが複線トラス鉄橋なんですが、
やっぱりここが3連なのが心残りです。
どないかして次回は4連にしてやろうと考えとります、

で、この高架の手前が留置線でして、
お座敷でやってる内にあと3線ぐらいは増やしたいなぁと考えております。



さて、今後予定しておる固定式への移行に関してもこのプランがベースになります。

せっかく固定式にするなら、もっとオモロイこともしたいなぁとも思いつつ…(笑)


↓Swallowtail↓
http://swallowtailc62.blog.fc2.com/

新作動画作りました♪今回は新しく使い始めたアプリの習作です。
https://youtu.be/ds0gGz70YJk


コメント(9)
顔アイコンKOASA。
おはようございます。

>お座敷レイアウトのプラン図を公開しよう
解りやすくて、どんなプランで楽しんでいるか見やすいと思いますよ。
公開して後悔はしないでしょう(ぉぉぉ
・・・雷鳥8号さんからツッコミが来そうだ(^^;

おもろい事と言えば、もう1線追加で、ローカル線か貨物線で独立させたらいかがでしょうか。
増々人間のいる空間が狭まりますが、ローカル線ならこじんまりしたオーバルコースでも楽しそうです。

実は屋根裏部屋レイアウト、最初は高架路線に単線のローカル線をイメージしてオーバル路線を造りましたが、物足りなくなって複々線にした挙げ句、先月はついに全線高架路線化しちゃっいましたが・・・
すぐさま撤去して走行会に持ち込んでそのまま何も無い状態です(汗;
2015/11/11(水) 午後 3:26
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
(上の続き)
それはそうと、7月の第2土曜あたりに雷鳥8号さんとバーベキューやろう!と計画中です。
場所は大阪福島区の河川敷公園で、電車で荷物を運んで行う予定なので大げさなことは出来ません(^^;
雨なら福島駅近所の焼肉食べ放題を考えています。
予算は4000円以内ですが、もしかしたら私の独断と偏見でランチの良い所へ行くかもしれません♪
雷鳥8号さんには伝えていませんが、こんな所です。

>ワインウェアハウス
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27020267/dtlmenu/lunch/

雷鳥8号さんとは相談しますので、決まりましたら私の所で後悔、じゃなかった(汗;
公開しますね(^^)
トラジマさん
2015/05/25 05:39
2015/11/11(水) 午後 3:26
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>トラジマさん
前から公開しようと思ってたんですが、なかなかパソコンをいじる暇もなく先伸ばしてました。
これで後悔せずに済みますwww

固定式にした暁にはもうちょっと立体方向に展開してやりたいなぁと思っておるんですが、この辺はまだ内緒です。トラジマさんがおっしゃる方向に近いんですね~。

線路を撤収したまんまとの事で、夏はそのまま疎開状態でしょうか?
今年も暑そうですもんね。ご無理なさいませんように。

お食事会了解なんですが、ひょっとするとウチのバンドの再起動と重なるかも知れません。リーダーが死の淵から生還しますので、今回はそちらを優先する様になると思います。

個人的には福島のお店の方がそのあと徘徊するには好都合かな?とも思ってみたりしてます(笑)

日取りの公開楽しみにしとります♪

KOASA。さん
2015/05/25 13:56
2015/11/11(水) 午後 3:27
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
こんにちは。

最近のトラジマさんのボケ、寒すぎて氷河期に居るかの様です………。そのまま黄海に行ってくださいませ。

KOASA。さん、予定が空けばお待ちしています。
雷鳥8号さん
2015/05/26 13:47
2015/11/11(水) 午後 3:27
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
KOASA。さん、こんばんは。
猛暑がもう迫ってきたので、線路撤去のまま乗り切ります。
その為にもしばらくは亀さんへちょくちょく出かけるつもりです。

バーベキューですが、まだ確定させていませんが7月11日(土)・朝8時あたりに新福島駅集合、荷物をみんなで持って現地へ移動するつもりです。
早めの時間から行い、早めに切り上げて解散予定。
雨なら昼前に新福島駅に集合、今回は予算を重視してオサレな店でランチ予定(2000円以内で前菜・パン食べ放題)。

こんな感じですが、もしも日程が合えばお持ちしております(^^)

ちなみに夕方には解散していると思うので、KOASA。さん参加時&希望者がいる場合には解散後、町に模型屋さん行ってみますか。

解散後は成り行きに任せます(^^;
トラジマさん
2015/05/26 23:20
2015/11/11(水) 午後 3:27
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
KOASA。さん、再び掲示板お借りします。


雷鳥8号さん、どうも~
>寒すぎて氷河期に居るかの様です
(川平慈英の口調で)
居るんですっ(ぇ
凍り付いて滑るんですっ(ぉ
くぅ~っ!

>そのまま黄海に
後悔しない?(爆)
ヒャッハーっ!!

・・・壊れました(^^;


トラジマさん
2015/05/26 23:48
2015/11/11(水) 午後 3:28
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>雷8さん
今週末まで猛暑の様ですのでタイムリーで大歓迎ですwww

っつか後悔と黄海がかかってるのに気づきませんでした…
修行し直します…

現状の日取りの様でしたらきっと大丈夫です。
空けときますね~♪
KOASA。さん
2015/05/27 14:52
2015/11/11(水) 午後 3:28
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
>トラジマさん

新福島駅と言えば東西線ですね♪
偉大なる実験に参加したいと思います(笑)

いや、最近肉に飢えているんですよこれが…

町の模型屋さんも是非お願いします。
癒し空間楽しみにしてますんで♪
KOASA。さん
2015/05/27 15:14
2015/11/11(水) 午後 3:28
<<返信する
削除
顔アイコンKOASA。
こんにちは。

私の友人にトラジマさんの知人の方々等々に声掛けてますので10人前後になるかもです。
私も肉に餓えておりますので楽しみです(^O^)

それまでにトラジマさんの腰椎すべり症ならぬボケすべり症が緩和する事を期待しておきます(^^;←
雷鳥8号さん
2015/05/27 16:48
2015/11/11(水) 午後 3:28