こんにちは!照れ

 

気軽に楽しくプラントベース食で体と心を整えて自分にLOVEを。

プラントベースアドバイザーのaikoです。

 

タホはすっかり秋模様です。(秋模様でした笑い泣き 昨日までは)

 

 




 

 この夏は色々な事があり、ブログがかなりご無沙汰になってました。

 

山火事(Caldor fire)でサウスレイクの町に避難警告、避難命令が出たのが8月の終わり。

その前から煙が凄い日が続いてました。

 



そして8月の終わりから9月の半ばまで、3週間の避難生活を送りました。


車2台に大事な書類、荷物、食料、空気清浄機などを積んで、ホテルへ。

最初の一週間は、4つのホテルを転々としましたショボーン

 

その後、夫の元同僚がマンモスという所にある、コンドミニアムを使っていいと

言ってくれたので、そこに2週間滞在。 ほんとに有難かったです!おねがい






自然が豊かで素敵な町でした❤️

 

避難といっても、とても恵まれた避難生活で、仕事はどこにいてもリモートで出来るし、

キッチンがある所に滞在出来たので、自炊は出来るし、とってもラッキーでした。

 

自然、家、食べ物、着る物、水、日用品などあるもの全てに感謝、

家族に感謝、友達に感謝、新鮮な空気が吸える事など、いろいろな事に感謝しかないですね。

 

3週間ぶりの家はやはり心地が良かったし、自分のキッチンで料理出来る事が

一番嬉しかったですゲラゲラ


カボチャと発酵あんこのパイ💕


スイカアイス🍉

ナスのケーキ💕



 

自分が落ち着ける家があるって、本当に有難いなと思いました。

 

帰って来た町には

Thank you fire fighters, police, first respoders!

消防士、警察、対応してくれた人達への感謝の気持ちを表した

ポスターが町中に貼られていました照れ 

 



山火事と戦って町を守ってくれた皆さんには、感謝です。

 

そうそう、人間がいなくなった町は、熊さん達のパラダイスになっていて、

ゴミが荒らされたり、ガレージを壊して中の食べ物を食べたりしていたようです。

 

家に帰って来た日、この子熊が隣の家の裏庭から、出てきましたびっくり





住民化していて、人間を恐れてませんでしたね。


まー、熊さん達も山火事で避難できる場所も限られていて、

煙たい空気をずっと吸って大変だっただろうなと思います。

 

 


そして

タホは秋日和です~って最初に書いたんですが、

 

なんと!

 

今日10月11日、サウスレイクの町に初雪が降りました!




最高気温は2度でしたガーン

 

しかも私が住んでいる辺りだけ、集中して降りまして、

夫はこの冬初の雪かきをしましたゲラゲラ15~20センチくらい積もったね。

 

このまま冬になるのかと思いきや、今週末にはまた気温が15~18度くらいまで

上がるようで、まだ秋を楽しめそうで安心しました。

 

スキー好きな夫は、この雪でスキー熱がスイッチオンしたみたいです笑い泣き

私はもう少し秋がいいな~

 

 

では季節の変わり目、皆様お体ご自愛ください❤️



 

P.S. 明日から週1インスタライブ始めます~!素敵なゲストをおよびして、

Aikoの部屋(徹子の部屋のネーミングをお借りしました)にて、

プラントベースやその他、色々なお話をお聞きしたいと思っています。

 


興味のある方は、下のインスタアカウントを覗いて見て下さいラブ

 

 

 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

音譜公式LINE始めました音譜

プラントベースフード(植物性食)に興味がある方

プラントベース始めてみようかなと思っている方

プラントベースフード初心者の方

プラントベース料理を作ってみたい方

 

公式LINEに登録で

初心者の方でも簡単に作れる

プラントベースレシピ

をプレゼント!

ご登録はこちら↓

 

アップアップアップアップアップアップアップ

 

愛をこめて作ったレシピをゲットして

プラントベースフードを作ってみて下さい~!ドキドキ

 

宝石赤プロフィールは クリック こちら
ベルインスタはクリック こちら

ベルFacebookは クリック こちら

ベル公式LINEは クリック こちら 

 

お気軽に公式LINE登録して下さいね音譜

 

最後までお読みくださりありがとうございます。ラブラブ