会長の晴れ舞台
ちは~

昨日は早起きをして中野サンプラザへ行ってきました

何のために行ったかというと、日本歌手協会主催のコンサートに落語協会会長の柳亭市馬さんが出演するからであります
川中美幸、瀬川瑛子、菅原洋一、ボニージャックス、阪本スミ子、田辺靖雄、ジェリー藤尾、森口博子、大場久美子(敬称略)といった皆さんにはさまれ
フルバンドをバックに舞台中央の階段の真ん中で、村田英雄さんの王将を熱唱しておりました

1番が終わったところで、前に座っていたおじさんたちから、上手いなぁという声が



歌のあとは、市馬さんの語りに合わせて、明治にちなんだ歌の数々が披露されるという流れ
歌と喋りの両方で大活躍の会長でございました

いやぁしかし、御年90歳の菅原都々子さんの<月がとっても青いから>は盛り上がりましたねぇ

場の雰囲気を独り占めしちゃってました

コンサートのあとは半年ぶりに中野の大盛軒さんへ

お約束の鉄板麺と餃子を注文
鉄板の上で焼かれたキャベツと豚バラの上にニンニクのチップと生玉子をのせ、タバスコをびちゃびちゃかけて食べるんですが
スープがわりのシンプルな醤油ラーメンとジューシーな餃子もプラスされて大満足
次に行くのは来年の春かな

ところで

深夜に、台湾のTPE48に移籍する阿部マリアさんの壮行会を観ました

良いメンバーが揃って、とても温かみのある公演でしたね
また泣かされちゃいました

劇場は寂しくなりますが、アジアでいちばん有名になってきます
という〆の挨拶通りの活躍を期待しています
身体に気をつけていってらっしゃ~い


