とあるど田舎に住む

ちょっとポンコツな四人家族

 

 

コロナで世帯年収がダウン⤵️ 

なのに出費は上がるから⤴️

貯金なし ガーン

 

 

 

息子たちの大学進学のため

 

 

その日暮らしの元お気楽主婦が

 

 

節約料理とお得情報で

我慢しない貯金に挑戦中!

 

 

 

アメトピにのったよニコニコ

 

   こちらが記事 

  下矢印

                                掲載ありがとうございますウインク

                             

 

コアラママのブログへ

ようこそニコニコ

 

   

 

    /

  いつも いいね👍やフォローラブラブ

ありがとうございます

 



感謝してます😊

        \

 

 

 

 

 

          

      

 読みに来てくださりありがとうございます







 我が家の飼い犬

 屋久島犬の【やっくん】







 するどそうな容姿とは裏腹に

 吠えることをしません



 


 吠えるときは大好きな





 

 

 が帰ってきた時と宿敵のおじさんだけ

        宿敵おじさんはこちら⭐︎






 

 弟が学校から帰ってくると 

 大騒ぎで吠えてしっぽを

 ぐるんぐるんふります





 そんな【やっくん】





 最近 新しいお友達ができました






 宅配便のおじさんです







 おじさんは軽ワゴンで配達に来るのですが

 車を覚えたようでウチに来ると吠えます

 






 吠え方が優しいのでおじさんが

 大好きなのがわかります


 





 おかげで宅配便が来ると玄関チャイムが

 なる前にわかるようになりました






 



 更に最近はおじさん認知機能が進化し

 お向かいのお家に荷物のお届けものがあり

 おじさんの車を発見すると

 







 「俺を見てくれよ」

 言わんばかりに吠えまくります






 



  おじさんも次の配達があるので

  急ぎたい気持ちもあるのですが

  熱狂的に吠えられるので

  やっくんに会いに来ます



  





  でもね







  やっくんが吠えると宅配便かと思って

  印鑑持って外にでてしまうから

  




   

  そうやすやすと吠えるのは

  やめてほしいんだけど






   って【やっくん】に言ったところで

   通じてない






   こっちも忙しいのにいちいち

  やっくんに付き合ってはいられないけど






  吠えると出ていってしまう





      条件反射ニヤリ




   

 だって【やっくん】は吠えない犬だったよね?

 




   


 もうちょっとメリハリつけてくれないかな?







   \名前入りお散歩バックルンルン/ 



     \お手入れはブラッシング/




    \愛犬の歯の健康にも/







イベントバナー