皆さまこんにちはニコニコ

こあらんですコアラ


今日も来ていただき

ありがとうございます


近所にひとり暮らしの

認知症の母やっちゃん84歳おばあちゃん


4月1日に

要介護2になりました。


毎日通い介護をしている

アラ還こあらんお母さんのブログです

よろしくお願いします🙇





ヨッシーさんの松を

純米酒に漬け込みました。
松葉純米酒。

3ヶ月くらいしたら
化粧水や髪に使うつもり。

もちろん飲めますが、
あまりお酒は強くないので
塗る専門ですニコニコ

効くといいなー🎵


2024年5月26日(日)


午前中やっちゃんから着信📱



おばあちゃんあのね~
手元のお金が全然ないから
銀行でお金を下ろそうと思って銀行に来たんだけど


なんか閉まってるのよ
ATMは開いてるけど…
なんでかねー



お母さんえ?
今日ば日曜日だから
銀行は休みよ。

昨日の夕方
「認知症の病院に行く前に
向かいの銀行にいこうね」
って話してたでしょう?
今日ATMしたら手数料取られるよ。

おばあちゃんあー、今日は日曜日か…
手数料取られるのね
じゃ明日が良いね…わかった。

おお!今日は素直だね~
はなまる💮だー爆笑

と思っていたのですが…





夕方実家に行くと、
やっちゃんは

おばあちゃんあーーー
なーんか頭がおかしくなったわ!


と連発していました



お母さんなになに?どーした?
何がおかしくなったの?

と聞いても答えずに
バッグをガサガサ探してるショボーン



何度か尋ねたらやっと


おばあちゃん通帳がないのよー


とかなりパニクっていました



お母さんえ?
午前中銀行に行ったんでしょ?
その時は通帳持っていったんだよね。

帰ってからどこかにしまったんじゃない?
いつもの所に入れてないの?

おばあちゃんうーん
それがわからんのよ~

と言ってまたバッグをガサガサ探すやっちゃん。



仕方ないから捜索開始。
これはいつもは使わない場所に隠したに違いないわね。

いつもの引き出しには無い。

タンス、上から下まで開けてみたら…

と、いつものタンスの違う所の、電卓の下にちゃんとあった。

お母さんあったよー

いつもの所じゃなくて、違う所に隠して分からなくなったんだね‥
まぁあったから良かったよ




ついでに先日から行方不明だった茶封筒入りのお金も見つかった。

これで明日の病院代も大丈夫。



まったくーショボーン
なかなか世話が焼けるなー

やっちゃんは気は強いけど
元々不安が強いタイプ。

ドロボーが来たら困るから
といつも思ってます。

なので通帳やらバッグやらを
よく隠してしまうんです。

で、
自分であり得ない所に隠して
隠したことを忘れてしまう。

ほんとに認知症って困りますショボーン




最近また
確認作業が多くなってる気がするなぁ


おばあちゃん今度いつ病院に行くのかねー
デイサービスはいつあるのかねー


などなど何度も聞いてくる。




やっちゃんとしては
覚えておきたい気持ちはあるんだろうな。



お母さん私が覚えとくから大丈夫だよ

なーんて、
マニュアル通りの事を言っても
全然安心してくれないみたいです。
リピートが続きます




どこの親もこうなのかな…
毎日だとけっこう疲れますねー









読んでくださって

ありがとうございます🙇

どちら様もお疲れさまです🍀

今日もぼちぼちいきましょう🎵