皆さまこんにちはニコニコ

こあらんですコアラ


今日も来ていただき

ありがとうございます


近所にひとり暮らしの

認知症の母やっちゃん84歳おばあちゃん


4月1日に

要介護2になりました。


毎日通い介護をしている

アラ還こあらんお母さんのブログです

よろしくお願いします🙇




ヨッシーさんの松

一番易しい取り入れ方は
ご飯を炊く時に
松をお米に乗せて炊くこと

新芽、松葉、枝、
何でもOK
量は少量からお好みで

お釜を開けると
松の香りがほのかにします

松は取り除きます
全体を混ぜて出来上がり

うちの家族は気づきません
今では松入りが当たり前になっています



2024年5月22日(水)




今日はやっちゃんを連れてdocomoのショップへ。



dアカウント認証が復活できなくなったのと、


実家に見守りカメラを置くためにWiFiをつけたので、
料金見直しのため





担当者のお兄さんは丁寧に説明してくれました


やっちゃんもこあらんも
irumoにした方が良いみたい

それぞれ0.5と3GBに契約しました



やっちゃんはもう
メールも使えなくなってきてるから、カケホーダイは必須。


それでも来月から2千円台になるのは助かるわね照れ




ネットでも手続きはできるけれど、

お店だと複数案件が一気に解決できるので今回は助かりました🎵

今後はirumoなので、店でサポートしてもらうには1000円かかるようだけど
それも滅多にないので気にしないことにしよう




やっちゃんはスマホの手続の間、お兄さんに向かって



おばあちゃんもう私は頭がすっかりボケてしまって
何もわからないから、この人(私)に何でもお願いしとります



と大声で何度もボケアピールするので、
ほんとに鬱陶しかったです



お兄さんも
「いやいや😅」
と苦笑いで柔らかく返されていました


誰もそんな事聞いてないのに、なんでそこまでアピールしたがるのかなぁ

理解に苦しみますねーショボーン



こあらんだけ別席に移り、
カードの手続する間、

やっちゃんは元の椅子で待ってもらっていましたが、


腰が痛いのか
靴を脱いで横になってしまったやっちゃん

スタッフさんに心配されてしまいましたガーン



なんだかんだで無事に終了。
料金も安くなったし、よかったです照れ




11:30なのでフードコートで
期間限定?の海鮮チャンポン(麺少なめ)
を頂きました。

やっちゃんもしっかり完食
食欲旺盛、はなまる💮です

エビ、イカ、アサリが入って美味しかったです



松葉ご飯を炊いたあと

取り除いた松は

松葉茶専用のヤカンに入れて
松葉茶を沸かします

うちではルイボスティーのパックも一緒に沸かします



ご飯に使った松葉も
まだまだお茶になりますよ

色が出なくなるまで
10回くらいは使えます

その後は庭にまいて肥料にします


他にもまだまだ実験中🎵





読んでくださって

ありがとうございます🙇

どちら様もお疲れさまです🍀

今日もぼちぼちいきましょう🎵