こんにちはニコニコこあらんです
お越しいただきありがとうございます


先日の続き。
クリニックで急遽認知症検査を受けることになったやっちゃん84歳おばあちゃん

別室に通されて
私も同席しました

心理士さんがはじめに、
ニコニコ娘さんは何か聞かれても答えのヒントは出さないようにしてくださいねウインク
と言われました。

ニコニコではいくつか質問させていただきますね
今お年はおいくつですか?
おばあちゃん84歳(正解◯)
ニコニコ今日は何年の何月何日ですか?
おばあちゃん今日…今日は何曜日ですかね…ちょっと出てこない…考えたことがない…

ニコニコ今は何月?
ニコニコ今年は何年ですか?
おばあちゃん
ニコニコ出てこないですかね?大丈夫ですよ。
では今いるところはどこですか?
家?病院?施設ですかね?
おばあちゃんえ…病院
名前は分からないけど…

ニコニコではこれから3つの言葉を言いますので言ってみて下さい。で、また後ほど聞きますので覚えておいて下さいね。
では言います。
梅 犬 自転車

これは真似して言えた。


次は100から7を順番に引いていってください

100-7=93→86まで言えた
やっちゃんは元銀行員なので、
計算には自信があったんだけど
ちょっと難しそう。

ニコニコではこれから言う数字を逆から言って下さい。682。
おばあちゃん28 6
ニコニコ3529
おばあちゃん9523(惜しい!順番違い)


ニコニコでは先ほど覚えていただいた3つの言葉を教えてください
おばあちゃん………(困っている)
心理士さんがいくつかヒントを下さったが
全く思い出せなかったショボーン

ニコニコこれから5つの品物を見せますので覚えて下さいね。
その後隠しますので何があったか答えてください。
ペン はさみ 絆創膏 5円玉 ボタン

(隠して)
ニコニコではここに何があったかお答え下さい
おばあちゃんはさみ…

その他は思いだせなかった

ニコニコでは
知っている野菜を、
できるだけたくさん言ってみて下さい
おばあちゃんだいこん ねぎ
トマト かぼちゃ さつまいも 
春菊
ニコニコそのくらいですかね。
おばあちゃん深ねぎとかも…
にんじん れんこんとかも

ニコニコはい
ありがとうございます。
結果については次回診察の際に先生からお話がありますので…


こんな流れで検査は10分ちょっとで終了しました。




年齢と野菜の名前以外はほぼできなかったショボーン
予想通りの結果とはいえ、
目の前で見せられると
やっちゃんのあまりの出来なさに
ガックリしたこあらんでした。



やっちゃんは疲れたのか、
ぼんやりしていたけれど、
できてなかったのは
自分でもたぶんわかったと思う。




2,3年前までのやっちゃんは、この手の各種検査はいつも満点だった。

子供の頃から学校の成績もトップで、地域1番の高校を出たのが自慢だったやっちゃん。

そんなやっちゃんにとって、
最近の記憶力の低下は耐えられない苦痛なのだろうと思う。
もうどうしてやることもできないけど。




精神科クリニックがいつになく早く終わったので、
クリニックを出るとやっちゃんは元気になった。

それならばと
向かいにある内科に向かいました。

ここは大きい病院で、
いつもの先生は不在だったけど、代わりに先生が診て下さった。


同じように手紙を渡して説明しました。
お薬がかなり余っているのをどうすればいいか、
毎朝の薬を私が行く夕方に飲ませても良いか、などお尋ねして終了。
その後調剤薬局では、次回から薬を1包化してもらう事などお願いしました。

支払いはやっちゃんがしたけど、
お金数えがたどたどしくてハラハラしました。



全部終わっても11時だったので、実家近くのうどん屋さんに。
やっちゃんは初めての店。

おばあちゃんお出汁が美味しかったね

やっちゃんも気に入ってくれました。

おばあちゃんここのおうどんおいしかった~
ここはどこらへんなの?
お母さん〇〇交差点のところよ
(うちの最寄りの大きな交差点です)
おばあちゃんえー?そんなの知らん。どこー?

40年余り暮らしている近所の交差点も忘れてました。あーショボーン

こうやってどんどん忘れて行くんだなと思うと
なんだか切ないね。

これまでたくさんの方のブログを読んで勉強させてもらっているから、
やっちゃんの今の状態は
長い認知症ロードとしては
まだまだ始まったばかりだとわかっている。

この先どこまでやっちゃんに付き合っていけるのか?
いくしかないけれど。
がんばれ私。


ほんとに
長生きするのが怖くなるよねー