Web ring Plus!  」と言うのをご存じですか?


Web ring(ウェブリング)とは・・・

同じ趣味や趣向を持ったサイト同士を、ナビゲーションバーを設置することで、リングのように繋いでいきます。


簡単に、Web ringマスターになれるサイトです。


Web ringマスターは、Web ringの総元締めの管理責任者になれるというものです。(コミュニティーの発案者みたいなものかと)


そのためのサーバーを無料で提供してくれるサービスです。


もともと、大手のウエブリングサービスのウエブリングジャパンが4月をもって終了したのに伴い、新たに出来た会社です。


簡単に言うと、私のサイドバーにブログペットリングがありますが、あのようなものです。


ただブログペットリングの方は個人のサーバーで管理しているので大変そうですけど。


例えば、ミセつくのWeb ringをつくって、会員同士のコミュニティーを測ることも出来るのではと思うのですが。


それに、相互リンクみたいなものなので、アクセスアップのツールとしても役立ちますし。


会員かどうかは、ミセつくの取り扱い店舗一覧を見れば分かるし、ブログにミセつくのブログパーツを張っていれば分かりますが、利用者のコミュニケーションを図るものがあれば、顧客囲い込みのツールになると思うのですが、如何な物でしょうかね。


リアルマーケットのように、会員同士のコミュニケーションを図る掲示板でもあればいいのですけどね。


意外とアクセスアップにはみなさん苦労されていると思うのです。