誰と食べるか、何を食べるか | ママにも夢がある

ママにも夢がある

娘には小さい頃から夢があります。今のところ揺るぎなく突き進んでいてなんだか羨ましい。息子は未だ分からないので色々と言っていて、それも又楽しそう。でも実は私にもずっと思い続けている夢があります。その夢の実現化をメインテーマに書いていきたいです。

最近つくづく食事は


というか人生は



誰と食べるか


何を食べるか


が大事だなぁおねがいと思っています。


食事は欠かせないし、同じ食べるなら

楽しく美味しく食べたいおねがい


だから脳梗塞や癌の手術をして介護が必要になった父が、好きなアイスやドーナツ等を食べていると聞くと、、

体への負担をなるべく抑える様な食べ方だったり、血糖値が急上昇しない様な優しいお菓子を作って食べてもらいたいなぁ、、と思うのですが、、


すぐに頻繁に行ける訳でもなく、なかなか今は同居も難しい。


再入院しているので、退院したら体に良い物をなるだけ父の好みになる様に作って持って行こうプンプン



そんな事を考えながら、、


遅い朝御飯!?ブランチ!?を食べようとキッチンへ行くと

息子が私の分のスクランブルエッグを置いてくれてましたラブ


買い物や外出の用事を全て終わらせ、ホッと一息コーヒー

昨日焼いた米粉パンに、じゃこ入りスクランブルエッグをのせて頂きましたおねがい


いつの間にか上手くなっているウインク

自分のパンはうっかり忘れて焦がしていた様ですがほっこり

お塩変わりにじゃこを入れていて、美味しかったですニコニコ



ハー幸せハート


お昼からもがんばろぅーっと口笛