三才児の医者セット! | アントニオ小猪木 オフィシャルブログ powered by Ameba

三才児の医者セット!



3才の息子が医者セットで遊ぶんだけど、写真左から聴診器、でんでんだいこ、注射器、体温計、ハサミ、くし、ゲームのおもちゃが並んで遊んでいる。



病院とは関係ないものもあるが、でんでんだいこは真ん中が透き通ってる太鼓なので虫眼鏡代わりなのだろう。医者が頭に付けてるCD盤みたいな鏡があるのだけど、あれは額帯鏡(がくたいきょう)というらしい。それ代わりに使っていたんだろうな。



おもちゃのゲームは写真撮影に使っていた。レントゲン写真ということか?



それとハサミは元々医者セットの中に聴診器、注射器、体温計と一緒に入っていてクシはなぜかこちらが患者役をやると髪の毛もといてくれていた。




病院と美容院のダジャレか?



理容院ですらまだ行ったことないのに美容院なんかもっと知らないはずなのに…。



3才の子供って医者のやることをよーく見てるんだなあ。保育園とかでも遊んでるのかな?



「病院」と「美容院」。たまたま3才児が何も知らないで偶然ダジャレになってたことがちょっと面白かった!