今年も寿公園の盆踊りがやってきました。

今週の土、日ですね。


おじいちゃんが高羽の自治会に入っていた事もあり。

私が物心ついたころから毎年必ず行っていたと思います。

小学校の頃はこれが自慢で、


こあみなかノBLOG

今も見ると懐かしい気持ちと、おじいちゃんの優しさにニヤついてしまいます。

もう、この名字じゃないな~と去年はじみじみしました。



こあみなかノBLOG

最近では、盆踊りすらなくなりつつあるらしいですが。

こういうものこそ、残してほしいですね。


寿公園のお祭りは、出店もしっかりあり。

幼馴染と首から財布ぶらさげて遊びに行き、踊り、お菓子を貰って帰る。

は小学校6年生まで恒例でした。

中学生の時は、踊りがはぶかれたものの必ず行っていました。


こういう、小さい時の想い出はなくならず続いて欲しいですね。

姪っ子が生まれてからまた毎年行くようになりました。

今年もまた行きたいと思います。


そして、この前お話した、『バームクーヘン』 

のパート2

私が小さい頃から来て頂いてるお客さんに(ブログを見て頂いてるらしく)

『ありちゃんが、載せてるのみて家の近所においしいバームクーヘンがあったから』

と、バームクーヘンをお土産に持ってきてくれました。


こあみなかノBLOG こあみなかノBLOG

前回とは、まったく違うバームクーヘン!

卵の濃い味わいとしっかりとした重厚感のある生地。

でも、食べだすと止まらない・・・


すごく、美味しかったんです。

私はこのバームクーヘンの方が正直好きです。

どっちも、美味しいんですがこの卵の味わいがほっこりします。