王の誕生祭 | コアラの爬虫類ブログ

コアラの爬虫類ブログ

静岡県富士市で爬虫類の販売をしています。生体の紹介などさせていただきますので爬虫類に興味のある方は是非ご覧ください。

こんばんは。

今日は爬虫類抜きで。


今日ホームセンターで傘を買ったら折れていたので、取替えに行きました。

その時に売られている地球儀を見て「これは買っておこう。」と当たり前のように抱えてサービスカウンターで用を済ませて帰りました。

コアラの爬虫類ブログ

「またあいついらん物を…。」と言われるかもしれませんが、いります。

好きな生き物がどこに生息しているのかとか考えながら地名を見ていると、学のない私は「おおっ、こんなところにこの島がっ。」と初めての発見がたくさんあります。

明日で34才になるのに地球儀をクルクル回しながら1時間ぐらい見てました。

またまた良い買い物をしましたな。
自分へのプレゼントです。


というのは言い訳で、自分へは財布を注文してあります。

今のは使用して4年くらいで写真ではキレイですが、かっこいいというのはもう過ぎてだんだん金具が壊れてきたり、ついていたものが知らぬ間になくなっていたりするのでもう代替わりさせます。

コアラの爬虫類ブログ
外の仕事でも何でもいつもお尻に入れていたので丈夫な造りでもだいぶヘタってます。

愛用していたので寂しい気もしますが、よく仕事してくれたので隠居です。

気に入っていたので物にも感謝です。

ありがとう、お疲れ様。

新しい財布にコンチョを引き継ぎたかったけど付けるとこがなくて残念。


気に入っている物といえばこの灰皿です。
コアラの爬虫類ブログ
これは学生の頃にお土産でもらった物ですが、考えたら自分の人生の半分以上この灰皿を使っています。

シンプルでちょうど良いサイズで使いやすいです。

しかし今は飲んでるときにしかタバコは吸いませんけどね。


物でも人でも大事だったり好きだったりというものは長く一緒にいて思い出ができます。

昔から近くにいた人や最近出会った人たちにも、また何年も経てば思い出話ばかりしてしまうだろうな。

みんなのおかげで楽しいことがあるから、いつかの思い出話が今から楽しみだ。