前から気になっていたしながわ水族館に行ってきました。
JR品川駅近くのアクアパーク品川とは別の水族館です。
最寄り駅は京急大森海岸駅。
区立水族館です
「2回目のデートでしながわ水族館にいってきたんです。アザラシかわいかった~!」
と言っていたミドサー女性がいたのです。
彼女はしながわ水族館デートの男性と入籍しちゃいました。
それで、どんなところなのか気になっておりました。
公営の水族館だから期待していなかったら、ウミガメがいる!

ウツボやでんきウナギもいました。
クラゲやクリオネもキレイでした。
タコって大きいんですね。
イルカショーまでやってました。
名前呼ばれて、返事するのがけなげでカワイイ!
このイルカは親子のバニラとミントです。
しながわ水族館は老朽化で改装が決定しているそうです。
まもなく休業にはいり、リニューアルオープンは2027年。
でもイルカは他の水族館に移されるそうで、イルカショーが見れるのは今だけ。
ペンギンに癒されます。
暑くないのかなぁ…
ゴローンとしたアザラシ。
おおきなサメもいて、満足度高い水族館でした。
水族館は公園の中にあります。水族館出てから周りをお散歩するのもいいかも。
ウミガメがいる!!と思ったらオブジェでした。
しながわ水族館の料金が1350円でした。
他の有名水族館の料金は以下の通り
- アクアパーク品川 2800円
- すみだ水族館 2,500円
- サンシャイン水族館 2,600~3,200円
彼女や妻とのデートで行くならアリかもしれないけれど、
付き合うかどうか分からない女性とのデートの出費だと高いと感じる男性がいそうですね。