最近、お知り合いになった「Nさん」
実は日本でも有名な「スバル360」のカリスマ!っていうとっても明るいオッチャンです。
ウチのFIAT500F号と共通するものを感じ、お近づきになっとこ~って・・・
その「Nさん」から「10/26に深山公園でクラシックカーのイベントがあるからゼヒ参加しなはれ」と、お声を
いただいたので、まぁ参加してみたわけです。
これがウチのチンクちゃん(正式名称 FIAT 500F)
もう50年くらい前のクルマで、あの「ルパン」のクルマといえばわかるかしら・・・
当日は、深山公園まで無事たどり着けるかが一番の心配でしたが、なんとかたどり着けました
2気筒エンジン(スバル360も一緒)でパラパラって感じ・・・・・けっこうスピードもでます。
そして、ブレーキを踏むと・・・・・止まります。
ふと周りを見渡すと・・・
ワォ~~
「ここにおわすはあの水戸のご老公うんぬん・・・」ならぬ、TOYOTAの2000GTではありませんか!
ウットリ・・・
そして脇に控えるは「スケさん、カクさんならぬ・・・」
な~んか、やっぱり、エエモンはええなぁ・・・
ぜんぜん古臭くないし・・・
もっともクルマがクルマらしい時代のクルマ・・・・・
「乗る」っていうよりも「運転する」って感じで・・・・・たまりませぬなぁ
そして・・・・・こんなクルマも
前開きのドアがアリエヘン!
どちらもホンモノは初めて見た・・・
こりゃ博物館モノです。な・・・
久しぶりに気持ちのいい一日を過ごせました。
「Nさん」 アリガトウ