今日はもう一つ
先々週の土曜日(7月5日)に「R壁を持つ大屋根の家」の「建前」をいたしました。
場所は倉敷新田(6区画のミニ団地です)
あいにくの天気(大工さんは涼しくて良かったって・・・)で、さすがハーブは雨男!
(ちなみに雨は降りませんでした)
午後からは屋根タルキを施工してなんとか夕方までには作業が完了いたしました。
よく見ると、不思議なことに、このミニ団地のお家は屋根の形がぜ~んぶ一緒なのです。
(いわゆる「片流れ段違い屋根」・・・・って言うのか?)
建てた建築屋さんはバラバラなのにこんなことってあるのか・・・・はたまたこれが今のトレンドなのか?
「まぁウチだけ違っていてもウチらしくっていいじゃない」・・・・・とお客様
まぁヘソマガリっちゃあヘソマガリだけど・・・・・