建前から早1ヶ月 | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

さてさて・・・またまた、お久のブログになりました。<(_ _)>



「I 様邸」も外部仕舞(外からの水を防ぐ)もなんとか格好になってまいりました。


R部分の止めも ホラッ この通り。


ハーブ大原のKOA的生活のブログ 板金屋さん泣かせの R屋根 です。



そして南側の大屋根に埋まったように配置された インナーバルコニー。


真下にリビングが配置されています。


青く映っているのが船にも使っている「FRP防水」

ハーブ大原のKOA的生活のブログ  ここは絶対漏らせてはなりませぬ。


そして・・・これが噂の「遮熱防水シート」


もちろん透湿性能もバッチシです。

ハーブ大原のKOA的生活のブログ  縦のさん木は外部空気層。


壁の外側で暑くなった空気を上の方(屋根裏から屋根の頂上へと繋がってる)で逃がしてやるわけです。


ここまで出来上がるのに約1ヶ月位かかります。



さぁ、やっとこれから内部の造作にかかる予定です。