ビッグニュースです | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

さて



いきなりですが ビッグニュース です


なにがって?


ムフフ・・・




ついに・・・先月「I様邸」のご契約を頂きました(ちょっと事後報告になりました <(_ _)>)




I様とのお付き合いはもうかれこれ3年越し


よくぞ私ごときに3年間もお付き合いいただきました

(でも、本当のお付き合いはこれから始まるのです)


これからブログでもUPさせていただきます (ヨロシクです)




ってなわけで、そのご褒美として福井県に行ってまいりました?????


なぜ福井なのって?????


ムフフ・・・


そのわけはもう少し後で・・・




愛車のイエローワゴン号でコトコトと姫路から北上して和田山(京都)経由福井行きです


NAVIも無く、地図も無く、高速道路も走らず、ただひたすら下道をコトコトと・・・


途中寄り道しながら・・・(実はこれが楽しいのです)




そしてその途中でいいもんメッケました!



ジャジャ~~ン!!!

ハーブ大原のKOA的生活のブログ  「播磨焼き本店」 (だったと思う・・・多分)


大きな急勾配の藁葺き屋根!(恐らく築200年くらいかな?・・・)


深~い軒に覆われた内部空間!


真黒に煤けた柱と梁に支えられた大空間!


中に入るとホント薄暗くて涼しく感じる(外ははけっこう暑いのですが・・・)


その薄暗い内部から観た明るい庭 (このコントラストがタマラナイ!)


ハーブ大原のKOA的生活のブログ  昼寝するには最高のウスグラ空間


冷たい麦茶を頂いてしばしボ~~と・・・




そして日本海沿いに一路福井県へと




途中、「高浜原発」から始まって、今何かと話題の「大飯原発」や「美浜原発」を過ぎてさらに「敦賀原発」へと・・・


その「敦賀原発」の近くには『高速増殖原型炉「もんじゅ」』も・・・


そしてもう少し行くと『新型転換炉「ふげん」』も・・・


いったい福井県には原子力発電所がいくつあるのか・・・(忌野清志郎が天国で怒ってるぜぃ)




とか何とか言ってるうちに福井市内にやっとこさ入りました(ちなみに片道380km!)



で、今回の福井旅行の本当の目的はというと・・・


ムフフ・・・・・


FIAT500F(通称 フィアット チンクチェント)



偶然NETで掘り出しもん(?)見つけちゃったのです(右の端っこにいてるチッチャイやつ)


ちなみに左に並んでいるのは現行の FIAT500C (比べるとその小ささが分かる)


ハーブ大原のKOA的生活のブログ  「ユニバーサルモータース」


福井県の「フィアット・アルファロメオ」の総代理店です (ちなみに岡山は西長瀬にある「サクセス」)




そして念願のチンクちゃんとのご対面

ハーブ大原のKOA的生活のブログ  やっぱ本物はメッチャカワイイわ・・・


ボディーカラーはボサノヴァホワイト(おまけに内装は真っ赤)


やっぱイタリア娘はお洒落だぜぃ




I様邸ご契約の記念として(ムリヤリっぽいが)、こちらも大原家に嫁入りしたのは言うまでもありません



とはいってもいきなり3台のお守はできません

当分はナンバープレートは付けずに自宅のガレージに鎮座してるのを眺めているのです

毎日エンジン掛けて前後3mを行ったり来たりしてるだけです(これをチンクウォークと言います)



*ちなみに、この状態を私のダチは親愛を込めて「変態(ヘンタイ)」と呼んでいます www